山野草・高山植物(252)


2019515(水)

イカリソウ3色


イカリソウ3色

①メイン画像
 先日ユーザーの「タウン24町内会」さんが
 野草園でイカリソウを写していたのをブログで見せてもらい
 一度も花を見た事がなかったので
 12日に野草園に行き写してきました

②色々の色がある事も初めて知りました
画像

③良い花ですね
画像

④シラネアオイ
画像

⑤オオバナノエンレイソウ
画像

⑥昨日の4時19分
 毎日風が吹き乾燥しているので
 朝霧は発生していないと思い家を出るのですが
 早朝は無風状態なので河川敷は朝霧が見られます
画像

⑦4時51分
画像


この記事のURL2019-05-15 03:04:12

2019512(日)

石王緑地のオオバナノエンレイソウ


石王緑地のオオバナノエンレイソウ

①メイン画像
 10日に写していました

②エゾエンゴサクもかなり咲いていました
画像

③年々小木が増えて花の咲く面積が
 減っていくような気がします
画像

④アマドコロが多くなっていました
画像


画像

⑥昨日の強風で畑が大変でした
 まとまった雨が欲しいですね
画像

⑦小中学校が並んで建ってる所では空が暗くなっていました
 校庭の近くに住まわれてる方は大変でしょうね?
画像


この記事のURL2019-05-12 03:14:55

2019510(金)

三股のミズバショウ


三股のミズバショウ

①メイン画像
 水芭蕉が見頃など全く思っていなくて8日に行った時
 思いもかけず咲いていて
 数年ぶりで見られたので嬉しかったです


画像


画像

④ここを通り場所を変えます
画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-05-10 03:18:22

2019420(土)

北海道の花エゾエンゴサク


北海道の花エゾエンゴサク

①メイン画像
 18日は日差しが強くて影ができたり
 風が強くて揺れるのでまともに写せなかったのが
 悔しかったので

②昨日も撮影に行ってきました
画像

③曇りだったのでアズマイチゲは開いていなかったです
画像

④昨日の十勝毎日新聞に
 野草園のカタクリソウが載っていましたが
 21日から臨時開園になるようです
画像


画像


画像


この記事のURL2019-04-20 03:09:16

2019419(金)

咲揃いました


咲揃いました

昨日のウオーキング帰りに
 ムラサキツツジが咲いていたので
 山野草もかなり咲いているような気がして
 買い物ついでに行ってみました

①メイン画像 アズマイチゲ
 風があって花が揺れるので写しにくかったのですが
 木の陰で咲いていたので写せました

画像

③やはり日中は日差しが強いし風は吹くし
 満足な撮影は出来なかったです
画像

④もう一度、早い時間に行きたかったけど
 今日は天気が良くないので晴れた日に再度行きます
画像


⑤写した順で4時46分
画像


画像

⑦朝霧も発生していたけど、いまいち
画像

⑧5時3分
画像

⑨十勝川に釣り人が一人
画像


この記事のURL2019-04-19 03:15:39

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,745,465hit
今日:69
昨日:2,906


戻る