。エゾリス(258)


2020713(月)

切り株とエゾリス


切り株とエゾリス

①メイン画像
 すずらん公園の切り株にいたエゾリスです
 リスを写すつもりじゃなかったのですが
 私が歩くとリスも付いて来るようなので

②「りーちゃんおいで!」と声をかけながら
 「ここにおいで」と言って切り株に誘導すると
 乗ってくれたんです
画像

③もちろん餌付けなど全くしていません
 最初は偶然だろうと思ったのですが
 公園内には切り株が沢山あるので
 「りーちゃんおいで」を繰り返しながら移動しました
画像

④二匹のクワガタがいたので写していると
 リーちゃんが乗ってくれて思いがけないコラボに
画像

⑤こんな事は初めてで
 りーちゃんと気持ちが通じ合った感じで嬉しくなりました
画像

⑥すべて一匹のリーちゃんです
 乗って直ぐは近すぎて写せないので
 少し離れて写しました
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-07-13 02:57:01

2020623(火)

すずらん公園のエゾリス


すずらん公園のエゾリス

30度超えが3日もあったと思えば
 最近は暖房の出番が多いこの寒さ
 毎日何を着れば良いのか考えてしまいます
 早く天気が回復するといいね!!

①メイン画像
 すずらん公園のエゾリスを写すのは
 桜とのコラボ以来でした


画像


画像

④2匹います
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-06-23 03:03:31

202057(木)

すずらん公園の桜とエゾリス


すずらん公園の桜とエゾリス

①メイン画像
 本当は青空の日に行きたかったのですが
 桜が終わってしまうので昨日行ってきました

②桜を背景にリスが入るように
 私があちこち移動して写しました
画像

③今時のエゾリスは冬毛が半分抜けて
 まだら模様が最悪なので近くでは写せません
画像

④すずらん公園の桜は自然な感じが好きですし
 リスを入れて写せるので最高です
画像

⑤2匹います
画像


画像


画像


画像


画像

⑩5日に写したのは幕別町の一本桜
 背景に山が入りロケーションが最高です
画像


この記事のURL2020-05-07 03:07:26

202049(木)

夜明けのエゾリス


夜明けのエゾリス

①メイン画像 5時27分
 エゾリスを写すつもりではなく
 日の出を写していた時にタイミング良くリスがいました


画像

③日の出時のリスは久し振りでした
画像


画像

⑤エゾリスを写す時に望遠レンズは一切使いませんが
 ここからは近かったのでノートリミングです
画像


画像


画像


画像

⑨5時4分、最初に写していたのはスーパームーン
 ピンク色の月はとってもきれいでした
 沈むまで写すつもりだったのですが色と輪郭が薄くなり
 月にピントが合わなくて一枚で終わりでした
画像


この記事のURL2020-04-09 02:58:07

2020328(土)

雪が深かった時のエゾリス


雪が深かった時のエゾリス

①メイン画像
 写したのは2月24日ですが
 私のブログを見て下さってる方の中には
 エゾリスファンの方も多いのでアップします

②この後で一度行った時、ほとんど雪はなかったのですが
 リスと出会えませんでした
 そんな事は初めてかも?
画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-03-28 03:05:08

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,711,085hit
今日:761
昨日:1,618


戻る