新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
自然が大好き!どらこのフォトログ
・空と雲と虹(84)
2015
年
10
月
9
日
(金)
大きくてダブルの虹
・空と雲と虹
×
84
①メイン画像
今朝は朝焼けを写した後で虹が見られたので
住宅の間から2・3枚写してから
すすらん台を抜け畑に出たら、
もっと濃い虹になっていました
写し始めたのは5時45分で
濃くなったり薄くなったり
ダブルとシングルを繰り返しながら
最後に写したのは6時25分でした
②大きすぎて端から端までは入りません
③上の写真と同じ時間で同じ場所
ダブルになっていたのは下の方だけなので
片側だけ写しました
④大豆畑
⑤キガラシ畑
⑥ニオの見える畑
この記事のURL
|
2015-10-09 15:29:13
2015
年
10
月
3
日
(土)
ウオーキング中に見られた虹
・空と雲と虹
×
84
①メイン画像 6時30分
ウオーキングは5時前に家を出て
すずらん大橋付近で朝焼けと日の出でを写し
十勝川の河原まで行ってすずらん大橋の下の
パークゴルフ場脇を歩き戻ってきて再び堤防に上がると
この虹が見えていました
②もっと早い時間には濃い色の虹だったかも知れないと思うと
悔しかったけど、最近は虹を見る事が多いけど
まともな半円形の虹が見たいです
③ここからは写した順で5時29分
④西北、5時40分
⑤西南 5時42分
⑥5時45分
この記事のURL
|
2015-10-03 09:37:28
2015
年
9
月
12
日
(土)
昨日の虹と今朝のアーク虹
・空と雲と虹
×
84
カテゴリが違うので2度目の更新になりました
①メイン画像 東の空
昨日の夕焼けを写しに表に出ると
思いがけなく虹が出ていて特した気分でした
②同じ時間に南の空にも虹
偶然なんですが先月の12日も
虹のブログでした
③そして今朝は朝焼けを写してる時に
西の空に見えていたアーク虹
④環水平アークって言うのかな?
この記事のURL
|
2015-09-12 08:59:44
2015
年
8
月
12
日
(水)
昨日の虹と夕焼け
・空と雲と虹
×
84
昨日の午後からの雨と風は凄かったですね
テレビのニュースで帯広市内の映像が放映されていましたが
道路が冠水して走る車のタイヤ半分が水の中
かなり太い街路樹が4本根こそぎ倒れて
近くにあった車の上に倒れていたり
自転車で走っていた車が風で飛ばされて転倒する映像など
見ていて驚いてしまいました
でも5時頃には雨もあがり
表を見ると虹が出ていて久しぶりで虹を写しました
①メイン画像 17時08分
②南の空
③6時半の夕焼け 東南の空
④西の空
この記事のURL
|
2015-08-12 08:14:18
2014
年
11
月
6
日
(木)
朝焼けと朝霧、午後の彩雲
・空と雲と虹
×
84
①メイン画像
いつもとは違う場所で朝霧
②3時過ぎ、畑の休憩時間に写した空
③彩雲がとってもきれいでした
④どら夫が今日河原で写したエル
この記事のURL
|
2014-11-06 19:44:21
<<
1/17
5/17
10/17
15/17
17/17
>>
ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています
私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"
https://zuiso.net/user/1739"
;
性別
♀
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
、どらこのお薦めブログ
×
12
、季節の花
×
138
、愛犬シェパードのエル
×
76
、自然の造形夏
×
58
。その他・日常
×
487
。エゾリス
×
261
。丹頂鶴
×
160
。家族ドライブ
×
35
。山菜
×
117
。川霧・気嵐・霧氷・
×
214
。犬・鹿・馬・他動物
×
404
。観光 レジャー,スポーツ
×
306
・サンピラー・光芒・ブロッケン
×
99
・ダイヤモンドダスト幻日・月冠
×
21
・廃屋とサイロ
×
95
・朝霧・雲海・地霧
×
152
・熱気球
×
58
・空と雲と虹
×
84
ー 野鳥・水辺の鳥
×
196
ー 野鳥・猛禽類
×
73
ー 野鳥・野の鳥
×
135
ーワカサギ釣り
×
103
ー変形&赤い太陽
×
35
ー愛犬・エアデールテリアエル
×
263
ー釣り
×
30
冬の風景
×
248
夏の畑
×
87
夏の風景
×
33
夕焼け
×
41
展望台
×
81
山野草・高山植物
×
252
帯広のハルニレ 他 樹木
×
48
文化・芸術・イベント
×
9
春の畑
×
49
春の風景
×
54
朝焼け・日の出
×
337
果実&種子
×
51
海の日の出
×
45
秋の畑
×
70
秋の風景
×
112
秘湯
×
10
自然の造形冬
×
215
茸
×
113
食
×
30
カウンター
2008-02-24から
2,742,210
hit
今日:
30
昨日:
176
戻る