・空と雲と虹(84)


2010715(木)

扇が原展望台の雲海、虹のような輪は(・_・?)何だろう


扇が原展望台の雲海、虹のような輪は(・_・?)何だろう

昨日の予報では今日は傘マークでした
私の休みはやはり雨なんだと
何の予定もたてられなかったのですが

今朝の予報では傘が消えていたので
大急ぎで支度して一人ドライブはやはり然別
好きですね~、好きなんです(^▽^)/

帯広を出る時は曇り空で小麦は色付いていましたが
青空じゃない写真を写す気にはなれず
扇が原展望台6時半頃到着

すると、そこは雲海ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
まさか雲海が見られるとは思っていなかったので
嬉しかったです、
画像

↓そして東ヌプカウシヌプリの山の方を見ると
太陽の周りに虹のような輪ができていました
こんな現象を何か言い方があるんでしょうね?
画像

↓下界とは別世界のように空は真っ青
雲は真っ白、気持ちよく晴れ上がっていました
画像

↓風が少しあったので水鏡にはなっていなくて
唇は見られませんでした
画像

↓山の空は本当にきれいですね
画像

↓少し上のほうで見えたときは雲海だったのに
扇が原に付いた時は霧が発生していて
雲海を隠していたので、しばらく待ったのですが
霧が晴れる事はなく、諦めて帰ってきました
下りてくると、行く時と同じ曇り空でした
画像


この記事のURL2010-07-15 17:29:46

201075(月)

今朝の5時頃、ウロコ雲がとてもきれいでした


今朝の5時頃、ウロコ雲がとてもきれいでした

今日は休みでした
昨日の予報ではあまり天気も良くないようだったので
何処へも行く予定は立てていませんでした
日の出時も雲が多かったです

でも5時頃に空を見上げると
とてもきれいなウロコ雲が・・
大急ぎで写して、これは出かけなければと思い
今が見頃と思われるジャガイモの花を写しに出かけました
画像

画像

↓大正や幕別明倫の方に出かけたのですが
途中で咲いていたツル状の白い花
花はオオカメノキの花にそっくりなのですが
名前は分からないのです(w_-;

ジャガイモ畑は明日UPします
画像


この記事のURL2010-07-05 18:13:36

2009126(日)

雪の朝に虹


雪の朝に虹

今朝起きた時に雪がけっこう積もっていて
このまま根雪になるのかなと思いましたね
雪景色も悪くないから
今日こそウオーキングに出かけようと思っていたら雨に・・

雨が止むのを待っていて
明るくなってきたと思ったら虹がヽ(^◇^*)/
9時半頃でした

虹ってはかないですね
写してる内にどんどん薄くなり
直ぐの間に消えてしまいました

とっても暖かいので
これからウオーキングに出かけます

画像


この記事のURL2009-12-06 09:54:24

20091115(日)

ゴルフを楽しむ人の頭上に虹が・・


ゴルフを楽しむ人の頭上に虹が・・

午後に買い物に出かけようと表に出ると
天気なのに雨が降っていたので
虹が出るかも知れないと思い
カメラを取りに戻り、再び表に出ると
すでに虹は出ていて慌てて堤防から写しました

帯広リバーサイドゴルフ場では
日曜日とあって残り少ないゴルフを楽しむ人が数人・・
虹など全く気に留める様子もなく楽しんでいました

↑メイン画像は雨が降っていて
雫がレンズに付いていたようですね
画像にシミが出来てしまい残念!

↓あまりにも大きな虹だったので半分づつ写しました
左側
画像

↓右側
画像


この記事のURL2009-11-15 14:35:53

20091014(水)

天使の梯子


天使の梯子


昨日は虹と天使の梯子をUPしましたが
日没時に再び天使の梯子を見ました
とっても横幅の広い大きな梯子でした

画像

これを写しに行った時に見かけた堤防のツツジ
真っ赤に紅葉していたので写してみました
画像


この記事のURL2009-10-14 21:00:41

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,493hit
今日:3
昨日:310


戻る