ー 野鳥・野の鳥(134)


20191018(金)

シマエナガ可愛い!!


シマエナガ可愛い!!

①メイン画像
 去年は一度も見かけなかったシマエナガ
 すずらん大橋の上から見えました
 かなりの群れで飛んでいたのですが
 まともには写ってないけど
 見られたのは嬉しかったです


画像


画像


画像


画像

⑥5時33分
画像

⑦西の空
画像

⑧キタキツネ
画像


画像


この記事のURL2019-10-18 03:08:48

2019615(土)

雛に餌を運ぶアカゲラ


雛に餌を運ぶアカゲラ

①メイン画像
 写したのは昨日の緑ヶ丘

②以前にも写していましたが
 昨日は雛の泣く声が聞こえたので顔を出すかと
 かなり粘ったのですが見られず・・
 親鳥が頻繁に餌を運んでいました
画像


画像

④他へ移動するとそこにもアカゲラ
画像

⑤オオアカゲラのようでした
画像


画像

⑦更に移動したグリンパークの400mベンチの所でも
 これもオオアカゲラかな?
画像


画像

⑨これほど何回もアカゲラを見たのは初めてでした
画像

⑩シジュウカラ
画像


この記事のURL2019-06-15 03:06:23

2019426(金)

豊頃の山のクマゲラと丹頂


豊頃の山のクマゲラと丹頂

①メイン画像
 21日に行った山で写していました


画像

③アカゲラは近くで度々見られるけど
 クマゲラは山でなければ出会えないです
画像

④ここでは一羽しか見られなかったけど
 去年は雛が見られた場所なので今年も見られるかな?
画像


画像


画像


この記事のURL2019-04-26 03:00:34

201943(水)

よちよち歩きのカラス


よちよち歩きのカラス

 雪降りましたね多くなくて良かったです
 明るくなったら写しに行きます

①メイン画像
 30日に緑ヶ丘で写しました
 カラスを写すなんて初めてですが
 まだ幼鳥なんでしょうか?

②私の足元をよちよち歩き
 近寄っても逃げないので
 写しました
画像


画像

④シジュウカラ
画像


画像

⑥生息調査のために首輪が付けられたリス
画像


画像

⑧昨日の9時半頃に降った雪
画像


この記事のURL2019-04-03 03:15:20

20181118(日)

番のアカゲラ


番のアカゲラ

①メイン画像
 写したのは16日です

②番のアカゲラを見るのは初めてかも?
画像


画像


画像

⑤同じ日に写したキツネ
画像

⑥今朝の雲、朝焼けを期待したのですが
 日の出も見られなかったです
画像


この記事のURL2018-11-18 08:12:37

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,684,136hit
今日:409
昨日:654


戻る