新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
自然が大好き!どらこのフォトログ
、季節の花(138)
2018
年
6
月
28
日
(木)
シャクナゲの花が咲く年
、季節の花
×
138
①メイン画像
写したのは昨日です
我が家の両隣にシャクナゲの木がありますが
あまり花が咲くのを見た事なかったのですが
今年はどちらもきれいな花を咲かせています
②糠平方面の山にはシャクナゲが多いのですが
満開に花が咲くのを一度見た事があります
咲く年の条件がどんなものか知りませんが
今年は限られた条件が揃った年のようです
③クレマチス
④
⑤本当は今朝ブログアップして行く予定だったのですが
忘れてしまい本別の山で今日写したシャクナゲを追加します
今日はかなり写したので写真の整理はこれからです
この記事のURL
|
2018-06-28 14:20:36
2017
年
11
月
6
日
(月)
氷点下で咲く花
、季節の花
×
138
①メイン画像
紅葉した葉で咲くムラサキツツジ
逞しいですね
②けっこうな数が咲いていました
③6時30分
④6時31分
⑤元のゴルフ場を横切って十勝川まで行ってみました
⑥我が家を出る時に見た気温はー5度くらい
この広い水溜りが全面凍っていました
この記事のURL
|
2017-11-06 08:44:02
2017
年
10
月
14
日
(土)
ひまわり畑と今朝の気嵐
、季節の花
×
138
①メイン画像
昨日の撮影ですが
勝毎に載っていましたね
音更メロデーラインのヒマワリが満開だと・・
どの通りの事を言うのか分からないのですが
去年も写した所に行ってみました
②この奥に見える畑は満開です
④小麦畑とのコントラストがきれいでした
⑤白樺の奥に見えるのが②の奥に見えてる畑ですが
⑥近くには行かれずかなり遠くから写しています
⑦今朝の5時56分
今季初の凄い毛嵐でした
⑧まだ日の出位置が十勝川の真上に行くと
すずらん公園が高いのでまともな日の出は見られません
⑨6時10分
この記事のURL
|
2017-10-14 09:27:33
2017
年
10
月
1
日
(日)
毒草の花と今朝の山の雪
、季節の花
×
138
①メイン画像
最近この花があちこちで咲いてるのを見かけますね
去年行者ニンニクと間違えて食べた人が亡くなり
かなり大きなニュースになっていました
②これは今年の春に私が写した写真ですが
左がサフランで右が行者ニンニクです
春に花は咲きません、このような葉だけが出ています
そして今時期は葉は枯れて花だけが咲きます
③今朝は昨日よりも更に山は白くなっていました
④これは昨日写した平原大橋西側のパークゴルフ場
ゲートが外されていました
この記事のURL
|
2017-10-01 08:21:10
2017
年
9
月
30
日
(土)
広大なヒマワリ畑に小麦畑・山には雪
、季節の花
×
138
①メイン画像
帯広の森展望台に行ったついでに走っていると
まっ黄色な畑が目に飛び込んできて
嬉しくなりました
青空にヒマワリ畑の曲線美は最高にきれいでした
②青空で本当に良かったです
③
④
⑤山の上が白いのは雪ですよね
⑥これは小麦畑でしょうか?
もうこんなに芽が出ているんですね
⑦
この記事のURL
|
2017-09-30 09:48:00
<<
1/28
5/28
10/28
14/28
15/28
20/28
25/28
28/28
>>
ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています
私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"
https://zuiso.net/user/1739"
;
性別
♀
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
、どらこのお薦めブログ
×
12
、季節の花
×
138
、愛犬シェパードのエル
×
76
、自然の造形夏
×
58
。その他・日常
×
487
。エゾリス
×
261
。丹頂鶴
×
160
。家族ドライブ
×
35
。山菜
×
117
。川霧・気嵐・霧氷・
×
214
。犬・鹿・馬・他動物
×
404
。観光 レジャー,スポーツ
×
306
・サンピラー・光芒・ブロッケン
×
99
・ダイヤモンドダスト幻日・月冠
×
21
・廃屋とサイロ
×
95
・朝霧・雲海・地霧
×
152
・熱気球
×
58
・空と雲と虹
×
84
ー 野鳥・水辺の鳥
×
196
ー 野鳥・猛禽類
×
73
ー 野鳥・野の鳥
×
135
ーワカサギ釣り
×
103
ー変形&赤い太陽
×
35
ー愛犬・エアデールテリアエル
×
263
ー釣り
×
30
冬の風景
×
248
夏の畑
×
87
夏の風景
×
33
夕焼け
×
41
展望台
×
81
山野草・高山植物
×
252
帯広のハルニレ 他 樹木
×
48
文化・芸術・イベント
×
9
春の畑
×
49
春の風景
×
54
朝焼け・日の出
×
337
果実&種子
×
51
海の日の出
×
45
秋の畑
×
70
秋の風景
×
112
秘湯
×
10
自然の造形冬
×
215
茸
×
113
食
×
30
カウンター
2008-02-24から
2,742,444
hit
今日:
264
昨日:
176
戻る