、季節の花(138)


2016710(日)

ジャガイモの花満開


ジャガイモの花満開

未使用フォルダーに写真がいっぱいなので
 今日2度目の更新になります
 興味ない方はパスしてください

①メイン画像
 写したのは8日上更別の小谷アグリさんへ
 亜麻の畑を写しに行った行きと帰りに写した
 ジャガイモ畑ばかりを集めました

②ジャガイモの種類も増えているようですし
 花で種類を見分ける事はできませんが
 今が盛りのジャガイモの花は魅力ですね
画像



画像



画像



画像



画像



画像


この記事のURL2016-07-10 11:36:47

2016710(日)

再び亜麻の畑へ


再び亜麻の畑へ

①メイン画像
 昨日はどら夫と大樹方面に仕事で行き
 帰り時間があったので11時半頃上更別の
 亜麻の畑に行ってみました
 すると9日に行った時より開花していて
 一面がブルーで、とてもきれいでした
 天候の条件によって1日でもかなり違うようですね

②草取り作業中のようでした
画像



画像


⓸ニンジン畑
画像



画像


この記事のURL2016-07-10 08:18:33

201678(金)

上更別の亜麻の畑


上更別の亜麻の畑

①メイン画像
 本当は虫類の丸山展望台で日の出を見てから
 上更別の小谷アグリさんの
 亜麻の畑に行く予定だったのですが
 今朝はあいにくの曇り空でした
 でも9時頃に晴れてきたので行ってきました

②10時頃に到着した時は、
 あまり咲きが良くなくて時期が早すぎたのかと思い
 小谷さんにお聞きしましたら
 6月の天候不順で遅れているようでしたが
 朝が曇っていたので、もう少し時間をおくと
 まだ開花すると言われたので丸山展望台で時間を過ごし
 11時頃再び行ってみました
画像


③最初の時より良かったの思いますが
 去年よりやはり遅れているように思います
 去年のブログと比較してみて下さい
画像


画像


この記事のURL2016-07-08 15:39:00

201666(月)

音更町の菜の花畑


音更町の菜の花畑

 私の花屋でのバイトは
 超忙しかった5月末に私以外に助っ人が入り
 その人に後をたくして止めさせてもらう事になり

 今後はどら夫の仕事の手伝いをしながら
 撮影も楽しみたいと思っています

①メイン画像
 昨日行ってきたのが音更高校近くの菜の花畑
 日曜日だったのでイベントも行われていました

②今年は菜の花の丈がとても長くて
 背の小さい私は、まともに写す事ができなかったので
 イベントの為に作られたステージを借りて写しました
画像


③こんな可愛い子供たちも多く見られ
 ブログにアップする事も許可をもらい
 写させていただきました(o^∇^o)ノ
画像

⓸帰りに写した畑
画像

⑤長芋畑
画像


画像

⑦今朝の3時43分
画像

⑧3時50分
 日の出は見られず・・
画像


この記事のURL2016-06-06 09:50:29

2016528(土)

帯広でも育つ八重桜


帯広でも育つ八重桜

①メイン画像
 いくら八重桜と言っても時期的には終わっていますが
 写したのは18日、十勝川堤防の近くでした
 とてもきれいに咲いていて近くで見ると八重桜

②最近は十勝でも育つ八重桜の品種が多くなったようです
 グリンパーク横のパークゴルフ場には
 『くしろ八重』と言う品種の大きな八重桜の木が
 何本もあり時期には満開の花がきれいです
画像


③23日釧路管内の山に行った時に見かけた
 クリンソウ
画像

⓸今朝の3時37分
 今の日の出は3時53分になっていますが
 つまらない空模様で
 今日は6時までの出勤ですし
 ゆっくりしていられないので一枚だけ・・
画像


この記事のURL2016-05-28 05:08:42

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,561hit
今日:71
昨日:310


戻る