、季節の花(138)


2020916(水)

雨上がりのツリバナ


雨上がりのツリバナ

十勝らしい青空はいつになったら見られるのかな?
 ジャガイモや牧草の収穫時期なので
 本当に晴れてほしいですね!!

①メイン画像
 毎年同じ場所で写していますが
 ちょうど見頃になっていました


画像


画像


画像

⑤十勝川河川敷で咲いてた野草
画像


画像

⑦名も知らぬ花ばかりでした
画像


画像


画像


この記事のURL2020-09-16 03:02:37

2020822(土)

浦幌町炭山で咲いていた花


浦幌町炭山で咲いていた花

浦幌町炭山で咲いていた花

①メイン画像
 16日に行った時に撮影した野草はハンゴンソウです

②置戸に行った時は花が終わっていましたが
 炭山では見頃でした
画像


画像

④クリンソウ群生地、春に行ってみたいけど
 山菜の出る山ではないので行く機会がありません
画像

⑤ロイルツリフネソウ
画像

⑥上士幌町の糠平に行く途中に、
 かなり群生していたのですが今は全く見られなくなりました
画像

⑦大好きなカツラの木
画像

⑧黄葉には少し早かったです
画像

⑨大きさ10センチくらい
画像

⑩何の動物かな?
画像


この記事のURL2020-08-22 02:57:32

202086(木)

連日の猛暑でバテ気味


連日の猛暑でバテ気味

①メイン画像
 昨日は33・6度の帯広
 今日も朝から暑いです
 でも花だけは秋を感じさせてくれます


画像


画像


④流通団地の会社の前に咲いていたイタドリが
 とってもお洒落でイタドリとは思えなかったです
画像

⑤イタドリの花の種類は多いようですね
画像

⑥河川敷で咲いていたイタドリ
画像


画像

⑧ギボウシ
画像

⑨アザミ
画像


この記事のURL2020-08-06 02:57:09

2020714(火)

早朝散歩で見かけたもの


早朝散歩で見かけたもの

①メイン画像
 カボチャの花は色鮮やかですね

②ジャガイモ
画像

③品種名は分かりません
画像

④草わらからわずかに見えていたグスベリ
 子供の頃に食べたのを思い出し懐かしかったです
画像

⑤まだ咲いていたコマクサ
画像

⑥お友達の家で作られたばかりの
 フラワーガーデン
 半月後くらいに見たいです
画像

⑦新しくなった風車
 これも作られたばかりのようでした
画像


この記事のURL2020-07-14 02:59:59

202075(日)

庭で咲く花


庭で咲く花

庭で咲く花

①メイン画像
 ほとんどウオーキングに行っていないので
 我が家の庭の花です


画像


③今日は家族ドライブに行くので
 何か写せるでしょうか?
画像


この記事のURL2020-07-05 02:57:37

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,134hit
今日:130
昨日:5,362


戻る