、愛犬シェパードのエル(70)


20231225(月)

枯れ木を咥えて歩くのが大好き


枯れ木を咥えて歩くのが大好き

①メイン画像
 23日に散歩に行った十勝川
 咥えようと思ったけど凍り付いているので咥えられない

②少し短くパパに切ってもい
 咥えられるようになりました
画像



画像


④川の付近は砂地なので歩きやすく散歩には最適
画像


⑤遊んだものは犬舎に持って帰りたくて
 必ず車まで咥えてくるけど絶対に積んでもらえません
画像


この記事のURL2023-12-25 03:13:00

20231217(日)

咥える力は最強のエル


咥える力は最強のエル

①メイン画像
 こんな大きな丸太を咥えて歩くエル


②枯れ木なのでそれほど重くはないけど
 普通はこんな大きな物を咥えて歩かないですよね
画像


③さすがに途中で疲れて一休み
画像



画像


⑤持って帰りたくて車の近くまで持ってきたけど
 さすがに大きすぎて土手を上がれません
画像


⑥小さい物を車の所まで持ってきたけどパパに怒られ
 積んでもらえませんでした
画像


この記事のURL2023-12-17 03:09:47

20231211(月)

毎日風が吹き乾燥してます


毎日風が吹き乾燥してます

①メイン画像
 毎日のように風が吹き嫌になります
 霧とか霧氷も見られないので
 そんな時はエルを撮影するしかありません


②河川敷の外周を一周してから
 投げた棒を持って来るを何度も繰り返してから
 最後にやるのがボールキャッチ遊び
画像



画像



画像



画像


⑥6時54分
画像


この記事のURL2023-12-11 03:08:45

2023128(金)

河川敷で運動するエル


河川敷で運動するエル

①メイン画像
 曇りだったので写したい被写体もなく
 エルの運動に付きあいました

②とにかく良く走り回ります
画像


③主人が投げた棒を咥えて戻ってきます
画像


④これを何度も繰り返します
 途中で水を何回も飲むので一度だけ
 水を持って行くのを忘れた時は運動も長く続かなかったです
画像


⑤運動が終わると必ず棒を咥えて車に戻ります
 近くに棒がない時もあるので車に積んでおきます
画像


この記事のURL2023-12-08 03:05:26

2023122(土)

寒さ対策の情報


寒さ対策の情報

 昨日の朝、散歩に出る前にテレビで情報入手
 寒い時に首の後ろにカイロを貼ると手が冷たくならない
 足が冷たくなる人は足首の後ろにカイロを貼ると良いと
 言っていたので

 私は手が冷たくなるので毎年冬は
 手袋の中にカイロを入れていましたが
 昨日の帯広は氷点下10・7度だったので
 ミニカイロをマフラーに入れ首の後ろに入れて出ました
 手が冷たくないばかりでなく体も寒くなかったです


①メイン画像
 毎日風があり乾燥しているので被写体に乏しくて
 エルを写すしかない状況です


画像

③ぼっこを咥えて良く走ります
画像


④次はボールキャッチ遊び
画像


⑤前日知人宅に行く時にカメラ持参で行き
 何も写さずカメラを車に忘れー10度の朝に
 車から持って行くと、ここで電池切れになり
 キャッチするところまで写せなかったです
画像


この記事のURL2023-12-02 03:06:55

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,709,529hit
今日:823
昨日:1,488


戻る