。観光 レジャー,スポーツ(306)
2021年7月26日(月)
圧巻の巨大橋
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
三国峠の樹海ロード入り口
②通ってきた所をこの橋の上から見ます

③スカッっとした青空ではなかったけど
眼下に大橋が見えます

④三国峠の展望台を通過して北見側に出ました
初めて気が付いたのですが
トンネルの上に大きな岩がありました

⑤走行中の車窓から小麦ロール

⑥

⑦

三国峠の樹海ロード入り口
②通ってきた所をこの橋の上から見ます

③スカッっとした青空ではなかったけど
眼下に大橋が見えます

④三国峠の展望台を通過して北見側に出ました
初めて気が付いたのですが
トンネルの上に大きな岩がありました

⑤走行中の車窓から小麦ロール

⑥

⑦

この記事のURL|2021-07-26 02:58:49
2021年7月3日(土)
水没していたタウシュベツ
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
「あれがそうかな~?」くらいにしか見えません
②望遠レンズに変えてようやく
上の部分が少しだけ見えていました

③咲いていたシャクナゲ

④青空がきれい!!

⑤帰り糠平ダムの展望台から

⑥

「あれがそうかな~?」くらいにしか見えません
②望遠レンズに変えてようやく
上の部分が少しだけ見えていました

③咲いていたシャクナゲ

④青空がきれい!!

⑤帰り糠平ダムの展望台から

⑥

この記事のURL|2021-07-03 03:41:04
2021年6月30日(水)
緑ヶ丘公園を散歩
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
早朝は曇っていたので出かけたのは8時頃
②ワンちゃんの散歩

③

④百年記念館

⑤花がきれいでした

⑥アヤメは花が終わっていて残念!

早朝は曇っていたので出かけたのは8時頃
②ワンちゃんの散歩

③

④百年記念館

⑤花がきれいでした

⑥アヤメは花が終わっていて残念!

この記事のURL|2021-06-30 03:00:12
2021年6月28日(月)
樹海ロードを通り三国峠へ
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
どら夫を三股で降ろし私は一人で樹海ロードを通り
三国峠展望台へ向かいました
②三国峠隧道が好きなのですが

③この状態は入り口と出口だけで他は暗いので狭く感じて
とても走りにくいです

④峠の展望台で見かけたテント

⑤山には雪が残っていました

⑥最初に写したのは3時58分

⑦音更を走行中に朝霧が染まりとてもきれいだったけど
日の出方向の場所が悪くて最悪

⑧雲海のような朝霧だったのに・・

どら夫を三股で降ろし私は一人で樹海ロードを通り
三国峠展望台へ向かいました
②三国峠隧道が好きなのですが

③この状態は入り口と出口だけで他は暗いので狭く感じて
とても走りにくいです

④峠の展望台で見かけたテント

⑤山には雪が残っていました

⑥最初に写したのは3時58分

⑦音更を走行中に朝霧が染まりとてもきれいだったけど
日の出方向の場所が悪くて最悪

⑧雲海のような朝霧だったのに・・

この記事のURL|2021-06-28 02:58:00
2021年6月23日(水)
巨岩の滝を上から撮影
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
上から撮影するのは初めてでしたが
開けた場所がなくて、まともには写せませんでした
②

★正面から見た巨岩の滝は ここで見られます
カメラが悪いので写りはいまいちですが
昨日ようやく修理に出してたカメラが戻ってきました
③ずっと奥の方

④すぐ近くの橋が「たきみばし」なので
いちおう滝なんでしょうか?

⑤猫が喜ぶと言われるマタタビの木
試しに枝を折ってきて猫がいるお友達にあげたのですが
ニャーちゃんが喜んでスリスリしている動画を見せてくれました

⑥咲き初めのツルアジサイ

⑦山の青空

上から撮影するのは初めてでしたが
開けた場所がなくて、まともには写せませんでした
②

★正面から見た巨岩の滝は ここで見られます
カメラが悪いので写りはいまいちですが
昨日ようやく修理に出してたカメラが戻ってきました
③ずっと奥の方

④すぐ近くの橋が「たきみばし」なので
いちおう滝なんでしょうか?

⑤猫が喜ぶと言われるマタタビの木
試しに枝を折ってきて猫がいるお友達にあげたのですが
ニャーちゃんが喜んでスリスリしている動画を見せてくれました

⑥咲き初めのツルアジサイ

⑦山の青空

この記事のURL|2021-06-23 02:57:58