・朝霧・雲海・地霧(152)


201866(水)

幕別を走行中の朝霧風景


幕別を走行中の朝霧風景

写したのは昨日です
 1時間早くに家を出たので
 幕別を走行中朝霧が発生していました
 車を止めて撮影している時間はもったいないので
 走る車窓からの撮影です

①メイン画像 4時16分


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2018-06-06 02:52:48

2018531(木)

昨日はこの畑だけで見られた地霧


昨日はこの畑だけで見られた地霧

①メイン画像
 今日はあいにくの雨で撮影には出ませんでしたが
 昨夜の雷は凄かったですね
 今日は寝不足です

②たぶん耕されたばかりだったのでしょうね
 ここだけで発生していました
画像

③青空ではなかったのが残念
画像

④ここからは走行中の車窓から撮影
画像


画像


画像

⑦幕別町の長いも畑
 今年はとってもカラフルでいいですね
画像


この記事のURL2018-05-31 06:39:36

2018528(月)

ブロッケン現象狙いで走ったのに・・


ブロッケン現象狙いで走ったのに・・

①メイン画像 4時26分
 今朝も朝霧が発生していました


画像

③すずらん大橋付近が
 かなり濃く発生していたので
 ブロッケン現象が狙えると思い
 大急ぎで向かっていたのですが
画像

④途中で朝霧光芒が見られ
 ここで数枚写して橋の上に立った時
 朝霧は消えていてガッカリ!!
画像

⑤今年はライラック咲くのが早いですね
画像


画像


この記事のURL2018-05-28 08:08:09

2018523(水)

シーズン初の朝霧光芒


シーズン初の朝霧光芒

①メイン画像 4時36分
 今朝は見事な朝霧が発生しましたが
 山に行くため大急ぎで写しました


画像

③最初に写しました 4時13分
画像

④4時27分
画像

⑤4時46分
画像


画像


画像

⑧この後すぐに山へ行き
 山菜に丹頂やタヌキなど
 かなり写したけどまだ取り込んでもいません
画像


この記事のURL2018-05-23 14:19:41

2018515(火)

朝霧風景は幕別町


朝霧風景は幕別町

①メイン画像 4時40分
 いつもとは走るルートを変えて走行
 湿度が高く風もなかったので朝霧が見られました


画像

③ベールのような朝霧
画像


画像


画像

⑥日陰だったのでニリンソウは開かず・・
画像


画像


この記事のURL2018-05-15 15:37:24

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,212hit
今日:32
昨日:176


戻る