新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
自然が大好き!どらこのフォトログ
・朝霧・雲海・地霧(152)
2014
年
5
月
4
日
(日)
今朝のゴルフ場
・朝霧・雲海・地霧
×
152
①メイン画像
今朝は曇っていて日の出は見られなかったけど
5時頃に晴れてきたので表に出て見ました
連休とあって早くから朝もやの中
コースに出ている人がいました
②5時20分頃に幻日が見られたようで
勝毎に載っていましたね、残念!!
③北海道地図の形になってる池
芝生のグリーンも色濃くなってきました
この記事のURL
|
2014-05-04 18:15:58
2014
年
4
月
23
日
(水)
早朝散歩を楽しむ人
・朝霧・雲海・地霧
×
152
①メイン画像 4時30分
ゴルフ場には朝霧が発生していました
②ゴルフ場管理棟の向こう側は朝霧で真っ白です
③写したのはこれが早くて4時17分
④4時41分
⑤4時43分
今朝は朝食の前に写しに出たので
朝霧が染まるのを撮りたかったけど
遅くなるので撮れませんでした
いっその事、日の出がもう少し早くなった方が
日の出後も写せるからいいです
この記事のURL
|
2014-04-23 08:03:29
2014
年
4
月
14
日
(月)
ゴルフ場を這う朝霧
・朝霧・雲海・地霧
×
152
①メイン画像 4時36分
私がウオーキングから戻ってきた
6時20分にゴルフ場のゲートが開けられました
②4時38分
③4時48分
④5時00分
⑤
⑥
この記事のURL
|
2014-04-14 09:23:15
2013
年
6
月
2
日
(日)
早朝4時のウオーキング
・朝霧・雲海・地霧
×
152
①メイン画像 4時1分
日の出は見られなかったけど
こんな時間でもウオーキングをしている人に
必ず数人出会います
②4時3分
③先月末にも1ヶ月で写した写真を
デジブックにしました見ていただけると嬉しいです
ここで見てください
この記事のURL
|
2013-06-02 06:40:36
2013
年
5
月
22
日
(水)
今朝の帯広の日のでは3時58分
・朝霧・雲海・地霧
×
152
①メイン画像 3時56分
実際の日の出はタイトルの時間よりも遅くなりますが
いよいよ3時代に突入で日が長くなりましたね
②4時05分
朝霧も見慣れてしまい最近は
o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク しなくなりました
③4時14分
④4時25分
⑤朝露
毎朝露があるので
撮影に出る時は長靴を履いています
この記事のURL
|
2013-05-22 06:45:33
<<
1/31
5/31
10/31
15/31
20/31
23/31
25/31
30/31
31/31
>>
ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています
私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"
https://zuiso.net/user/1739"
;
性別
♀
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
、どらこのお薦めブログ
×
12
、季節の花
×
138
、愛犬シェパードのエル
×
76
、自然の造形夏
×
58
。その他・日常
×
487
。エゾリス
×
261
。丹頂鶴
×
161
。家族ドライブ
×
35
。山菜
×
117
。川霧・気嵐・霧氷・
×
214
。犬・鹿・馬・他動物
×
404
。観光 レジャー,スポーツ
×
306
・サンピラー・光芒・ブロッケン
×
99
・ダイヤモンドダスト幻日・月冠
×
21
・廃屋とサイロ
×
95
・朝霧・雲海・地霧
×
152
・熱気球
×
58
・空と雲と虹
×
84
ー 野鳥・水辺の鳥
×
196
ー 野鳥・猛禽類
×
73
ー 野鳥・野の鳥
×
135
ーワカサギ釣り
×
103
ー変形&赤い太陽
×
35
ー愛犬・エアデールテリアエル
×
263
ー釣り
×
30
冬の風景
×
248
夏の畑
×
87
夏の風景
×
33
夕焼け
×
41
展望台
×
81
山野草・高山植物
×
252
帯広のハルニレ 他 樹木
×
48
文化・芸術・イベント
×
9
春の畑
×
49
春の風景
×
54
朝焼け・日の出
×
337
果実&種子
×
51
海の日の出
×
45
秋の畑
×
70
秋の風景
×
112
秘湯
×
10
自然の造形冬
×
215
茸
×
113
食
×
30
カウンター
2008-02-24から
2,745,381
hit
今日:
2,891
昨日:
310
戻る