・朝霧・雲海・地霧(152)


20181020(土)

十勝が丘から雲海と白鳥撮影


十勝が丘から雲海と白鳥撮影

①メイン画像
 早朝ウオーキングで表に出ると濃いめの霧だったので
 すずらん公園で光芒を狙えるかと思い車で行ってみる
 でも大橋のシンボルが見えないくらい濃霧になったので

②慌てて十勝が丘展望台に向かいました
 狙い通りの雲海が見られて良かったです
画像

③白鳥のなき声が聞こえていて
 私の後で上がってきた女性と雲海の上に
 白鳥がきてくれるといいね~なんて
 話しながら写していたのですが
画像

④本当に白鳥が飛んできて才才-!!w(゜o゜*)w
画像

⑤ピントを合わせにくかったけどラッキーでした
画像

⑥白鳥大橋のシンボルが見え隠れします
画像


画像

⑧光芒はいまいちでした
画像


画像


画像


この記事のURL2018-10-20 10:29:48

2018921(金)

河川敷が白くなった朝


河川敷が白くなった朝

 2度目の更新です

①メイン画像 5時54分
 河川敷は朝霧でした


画像

③光芒を写せる場所になかなか行かれません
画像

④ここに入って行ければ良い光芒が写せると思うけど
 草が多くて入って行かれません
画像

⑤離れた所を写すと真っ白だけど
 近くを写すとそれほど白くないのですよ
画像


この記事のURL2018-09-21 10:27:36

2018915(土)

欲張って失敗した朝


欲張って失敗した朝

①メイン画像 5時26分
 今朝はかなりの朝霧だったので
 すずらん大橋に向かいました
画像

②途中で出会ったワンちゃん
画像

③5時35分
画像

④川霧はいまいちでPG場にベールのような朝霧
画像

⑤なので今度は光芒狙いで元ゴルフ場河川敷に行きます
画像

⑥5時45分
画像

⑦でも河川敷に来た時は朝霧もほとんど消えて
 ようやく写せた一枚
画像

⑧6時05分ハルニレの所に来た時は朝霧も消えていました
画像


この記事のURL2018-09-15 09:48:03

2018823(木)

雲海のような川霧


雲海のような川霧

①メイン画像 5時10分
 すずらん大橋から見えた風景



画像

③ブロッケン現象を狙いたかったのですが
 雲が多くてまともな朝陽は見られなかったです
画像

④5時14分
画像

⑤西方向
画像


この記事のURL2018-08-23 06:59:35

2018729(日)

日勝峠の雲海


日勝峠の雲海

①メイン画像 
 数年ぶりで日勝峠に行ってきました
 雲海が見られたのは十勝側の6合目くらいだったと思います

②6時3分
画像

③樹木の間からも雲海が見えています
画像

④日高側は晴天
画像


⑤青空がとてもきれいでした
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2018-07-29 13:15:09

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,135hit
今日:131
昨日:5,362


戻る