朝焼け・日の出(337)


20231120(月)

久しぶりの朝焼け


久しぶりの朝焼け

①メイン画像
 朝焼けがメイン画像になるのは4月29日いらいで
 久しぶりの撮影になりました

②6時16分
画像



画像



画像


⑤青空
画像


⑥日曜日だったので中高生くらいの男の子が
 キャッチボールをして遊んでいました
画像


この記事のURL2023-11-20 03:05:11

2023429(土)

久しぶりの朝焼け


久しぶりの朝焼け

①メイン画像
 朝焼けを写しただけでウオーキングは後でと思ったのですが
 エンジェルスの試合を見ていて行けませんでした
 最後がホームランでサイクルヒットになれば最高だったけど
 素晴らしい試合だったね!!

②4時19分
画像



画像


④キタキツネが横断
画像


この記事のURL2023-04-29 03:19:25

202312(月)

初日の出はサンピラー


初日の出はサンピラー

①メイン画像
 日の出を写すつもりはなかったのですが
 出かける時に朝焼けを写そうと堤防に上がると
 サンピラーの初日の出が見られラッキー!!
 最初に写した朝焼けはボツになりました

②すずらん公園に行くため すずらん大橋を通ると
 初日の出を写し終えた人が大勢歩いていました
画像


③とっても穏やかな気持ちの良い年明けになりましたね
画像


④公園に作られていたきれいな雪だるま
画像


⑤十勝大橋の方は雲が多かったです
画像


この記事のURL2023-01-02 03:26:03

20221111(金)

十勝三俣の朝焼け他


十勝三俣の朝焼け他

①メイン画像 6時44分
 暖かくて良い天気でした


②子供のようなとても可愛い雲でした
画像



画像



画像


⑤遠かったので望遠レンズで撮影のつらら氷
画像



画像


⑦暖かい日が続き春と間違えたのかな?
画像


この記事のURL2022-11-11 03:00:01

2022117(月)

十勝大橋西からと東側から朝焼け


十勝大橋西からと東側から朝焼け

①メイン画像
 6時20分頃に朝焼けを入れて大橋の西側から撮影
 この後は大橋の東側に移動しました

②6時38分 西の朝焼け
画像


③6時39分東より西の朝焼けがきれいだったので
 移動して良かったです
画像


④更に東へ移動してお散歩ワンちゃん
画像

⑤数年ぶりでカワセミが見られた場所に行きましたが
 こんな状態になってるなんてビックリです
画像


⑥近くには流木も散乱していて
 とてもカワセミが見られる状況ではなかったです
画像


画像


この記事のURL2022-11-07 03:02:55

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,689,394hit
今日:66
昨日:3,127


戻る