ー 野鳥・猛禽類(73)


2021211(木)

タウシュベツとオジロワシ


タウシュベツとオジロワシ

①メイン画像 8日に撮影
 釣り場に捨てられたウグイを食べに来るようです

②最初に写したのはここから
 タウシュベツが入れられるように回り込んで
画像

③かなり近づいたので飛びました
画像


画像


画像


画像

⑦メイン画像になり着地しました
画像

⑧10日7時23分
画像


この記事のURL2021-02-11 03:06:34

202124(木)

糠平五ノ沢のオジロワシ


糠平五ノ沢のオジロワシ

 毎日のように冷たい風が吹き
 乾燥してるので川霧や霧氷も見られず
 早朝散歩も長い距離を歩く気がしないです

①メイン画像
 1日に糠平で写したオジロワシ


画像


画像

④オジロワシ2羽にカラス1羽
画像

⑤昨日の朝に撮影、風が強くても飛ばない雪
画像


この記事のURL2021-02-04 02:56:52

2021128(木)

タウシュベツとオジロワシ


タウシュベツとオジロワシ

①メイン画像
 25日ワカサギ釣りに行った時に写しました

②同じところで動かなかったので
 タウシュベツが入るように私が移動しました
画像

③飛んでいるのはオジロワシです
画像

④ニペソツ山の上に見えた傘雲
 テレビで見た事はあったけど実際に見るのは初めて
画像

⑤ここからは20日に
 ホロカヤントーで写したオジロワシ
画像

⑥気持ちの良い青空でした
画像


この記事のURL2021-01-28 02:58:02

2021118(月)

ホロカヤントーのオジロワシ


ホロカヤントーのオジロワシ

①メイン画像
 12日にワカサギ釣りで行った時に写していました
 この枝に止まったまま動きません


画像


画像

④あまりにも動かないので大声を出すと
 ようやく飛んで行きましたが
画像

⑤かなり遠くへ・・2羽が並んだオジロワシなど初めて見たので
 しっかり写したかったのですが
 近づけず、まともに写せなくて残念!
画像


この記事のURL2021-01-18 03:01:09

202046(月)

コゲラ・アカゲラ・キバシリ


コゲラ・アカゲラ・キバシリ

①メイン画像
 コゲラはとっても可愛くて大好きですが

②アカゲラ
画像

③コゲラ
画像

④コゲラ
画像

⑤アカゲラ
画像

⑥アカゲラ
画像

⑦キバシリ
画像


画像


この記事のURL2020-04-06 03:12:31

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,707,740hit
今日:522
昨日:786


戻る