ー 野鳥・猛禽類(73)
2015年10月25日(日)
あずさ公園の野鳥
2015年8月23日(日)
幕別でオジロワシ
ー 野鳥・猛禽類×73

今朝もどんより曇り空だったけど
去年の今時期に幕別で何度か
丹頂鶴を見かけた場所に行ってみました
残念ながら丹頂は見られなかったけど
オジロワシに出会いました
①メイン画像
この場所でオジロワシを見かけたのは始めて・・
出会えて良かったです
②ピンボケ

③遠くへ飛んで行ったので、丹頂狙いで奥へ・・・

④しばらくして戻って来ると又オジロワシが居ました

⑤

⑥

⑦丹頂くらいまでならミラーレスの望遠でも
何とか写せるけど少し離れると全くダメです

⑧そして帰りに例の鷲の生る木がある所にも
猛禽類が来てるのかと行ってみたのですが
対岸は工事中で鷲の生る木がなくなっていて
居たのはカモとアオサギだけでした

⑨札内のポプラ並木

去年の今時期に幕別で何度か
丹頂鶴を見かけた場所に行ってみました
残念ながら丹頂は見られなかったけど
オジロワシに出会いました
①メイン画像
この場所でオジロワシを見かけたのは始めて・・
出会えて良かったです
②ピンボケ

③遠くへ飛んで行ったので、丹頂狙いで奥へ・・・

④しばらくして戻って来ると又オジロワシが居ました

⑤

⑥

⑦丹頂くらいまでならミラーレスの望遠でも
何とか写せるけど少し離れると全くダメです

⑧そして帰りに例の鷲の生る木がある所にも
猛禽類が来てるのかと行ってみたのですが
対岸は工事中で鷲の生る木がなくなっていて
居たのはカモとアオサギだけでした

⑨札内のポプラ並木

この記事のURL|2015-08-23 08:50:22
2015年6月4日(木)
白かったオジロワシ
2014年4月18日(金)
湧洞付近の丹頂とオジロワシ
2014年3月17日(月)
今朝の出会いはオジロワシ
ー 野鳥・猛禽類×73

①メイン画像 5時24分
日の出が早くなっているし
昇る位置も東北に移動しているので
十勝大橋の付近まで行かなければ
まともな日の出は見られません
なので今日は我が家からは近い
平原大橋に行ってみました
②5時42分
ピンク色の朝焼けだったので
ピンクの太陽を期待したのですがオレンジ色
でも、とてもきれいな日の出でした

③5時45分
十勝川が染まるのを久しぶりで見ました

④ゴルフ場の雪もかなり消えています

⑤もうじき見られなくなるでしょうね

⑥エルと一緒に歩いた時に見かけたオジロワシ
今朝は一人で歩きましたが
同じ木にオジロワシがいました

⑦

日の出が早くなっているし
昇る位置も東北に移動しているので
十勝大橋の付近まで行かなければ
まともな日の出は見られません
なので今日は我が家からは近い
平原大橋に行ってみました
②5時42分
ピンク色の朝焼けだったので
ピンクの太陽を期待したのですがオレンジ色
でも、とてもきれいな日の出でした

③5時45分
十勝川が染まるのを久しぶりで見ました

④ゴルフ場の雪もかなり消えています

⑤もうじき見られなくなるでしょうね

⑥エルと一緒に歩いた時に見かけたオジロワシ
今朝は一人で歩きましたが
同じ木にオジロワシがいました

⑦

この記事のURL|2014-03-17 08:28:24