ー 野鳥・水辺の鳥(196)
2016年7月5日(火)
早朝の池でカモの親子
2016年6月2日(木)
寒い朝
2016年5月16日(月)
初めて見る野鳥
ー 野鳥・水辺の鳥×196

①メイン画像
5月8日にどら夫が浦幌川で写した写真ですが
私も初めて見るので調べてみました
でも全く分かりませんでした
②ナベヅルでもマナヅルでもないようだし
コウノトリに似ているけど飛んでる羽根は違うし・・
★分かる方いましたら『問い合わせ』のメールで
教えていただけるとありがたいです
メールは夕方にしか確認できませんが
よろしくおねがいします
★★追記
問い合わせメールから教えていただきました
『親鳥と別れた丹頂の、2年目の幼鳥3羽です』
このように教えていただきました
2年目ではまだ頭が赤くないのですね
勉強になりました
教えて下さった方に感謝です
ありがとうございました

5月8日にどら夫が浦幌川で写した写真ですが
私も初めて見るので調べてみました
でも全く分かりませんでした
②ナベヅルでもマナヅルでもないようだし
コウノトリに似ているけど飛んでる羽根は違うし・・
★分かる方いましたら『問い合わせ』のメールで
教えていただけるとありがたいです
メールは夕方にしか確認できませんが
よろしくおねがいします
★★追記
問い合わせメールから教えていただきました
『親鳥と別れた丹頂の、2年目の幼鳥3羽です』
このように教えていただきました
2年目ではまだ頭が赤くないのですね
勉強になりました
教えて下さった方に感謝です
ありがとうございました

この記事のURL|2016-05-16 06:33:02