茸(113)


2015623(火)

山の恵みタモギダケ

×113

山の恵みタモギダケ

①メイン画像
 昨日の山で採取したのはタモギダケ
 取り遅れると直ぐに虫が入るので
 タイミングが会わなければなかなか採取できません

②昨日は天ぷらで食べて
 今朝は残った天ぷらで卵とじ丼にしました
画像


③昨日は29度と暑かったようだけど
 山は涼しかったです
 今日は19度の予報で気温さが激しいですね
画像


この記事のURL2015-06-23 06:46:15

20141018(土)

 野生エノキダケとムキタケ

×113

 野生エノキダケとムキタケ

①メイン画像
 私の好きな茸のムキタケ
 時期が過ぎていて採取できたのは少しだけ

②野生のエノキダケ
 同じく採り頃は過ぎていてあまり採取できなかったけど
 今日の茸汁には十分な量でした
画像


③ムキタケとエル
画像


④エルの右に倒れてる木がエノキダケの木
画像


⑤山からは雌阿寒岳と阿寒富士が見えていて
 何とかして写したいと思い開けた場所を探したけど
 写せる場所がなくて、写せたのがこれだけです
画像


⑥山はほとんど紅葉は終わっていたけど
 国道274号線からはまだ見られました
画像



画像


この記事のURL2014-10-18 14:15:24

2014914(日)

 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪野生舞茸

×113

 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪野生舞茸

①メイン画像
 今月の1日に行った時は影も形もなかったので
 全く期待していなかったけど
 ちょうど食べ頃の舞茸が出ていて
 どら夫と二人で大喜びヽ(^◇^*)/ ワーイ

②すぐ横にもう1個
 もう10年以上前だと思うのですが
 この場所で今回よりもっと大量に採取していました
画像


③でも舞茸はとってもデリケートな茸なので
 環境を変えると出なくなると言う事を知らずに
 見つけて大喜びして
 写真を写すために周りの笹を全部刈ってしまったんです
 だから出なくなったんでしょうね
 今回は笹の葉1本も切らなかったです
画像


④エルも記念撮影
画像


⑤家に帰ってから計ってみると12キロありました
 10数年前に採取したのは
 15キロだったので及ばなかったです
画像
★追記04年に採取した写真はこのブログに
 アップしていましたここで見てください



⑥今朝の5時19分
 少しの朝焼けでも嬉しかったです
 でも行き帰りに見てきた畑は水が溜まっていたりで
 ジャガイモ畑にはコンテナが組み立ててあり
 機械も待機していつでも掘れる状態になっていましたが
 機械が動いているのは見かけなかったです
画像


この記事のURL2014-09-14 15:46:46

201478(火)

 タモキノコ

×113

 タモキノコ

①メイン画像




画像



画像



画像



画像


この記事のURL2014-07-08 16:04:14

2013928(土)

 茸はナラタケ(通称ボリボリ)

×113

 茸はナラタケ(通称ボリボリ)

①メイン画像
 どら夫が採取してきたのはナラタケ(ボリボリ)



画像


③これもボリボリです
画像


④きれいに並んだ野生シイタケ
画像


⑤苔布団に座るエル
画像


⑥白い茸はヤマブシタケ
画像


この記事のURL2013-09-28 06:02:32

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,617,742hit
今日:1,297
昨日:2,020


戻る