茸(113)


201095(日)

今日の休みに、めっけて来たのは野生舞茸

×113

今日の休みに、めっけて来たのは野生舞茸

今日は思いがけなく休みになったので
山へ行ってきました
そして採種できたのが今年初の舞茸です
07年以来だったので

↓あまり大きくなかったけど
 やはり茸の中でも舞茸を見つけるのが
 一番嬉しいですねヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 山に入る時は私がどこに居るのか
 どら夫から見えやすいように
 出来るだけ派手な物を着ています
画像

08年の舞茸ブログです

↓今年になって一度UPしていますが
 今日もヤマブシタケを採ってきました

画像

↓1本の木にこんなにいくつも付いているのは
 始めて見ました

画像

↓今期初見のニオのある風景

画像


この記事のURL2010-09-05 16:16:09

2010830(月)

食べられる茸3種、毒茸1種

×113

食べられる茸3種、毒茸1種

 26日然別の帰りに採種してきた茸は
↑メイン画像のタマゴタケ
 根元に白い卵の殻のような物が付いているのが
 分かりやすいように、その部分を出して写しました

↓近くに開いたのもありました
画像

↓これも同じ日に見かけたので写してきましたが
 タマゴタケと間違えやすい毒キノコのテングタケです
画像

↓まだ小さい内のテングタケ
画像

↓ボケ防止の効果があると言われている
 ヤマブシタケ、好きな茸です
画像

↓ヒラタケ
画像

今回採種してきた茸はすき焼き鍋に入れて食べました
秋の味覚、どれも美味しかったですよ


この記事のURL2010-08-30 04:44:27

2010821(土)

茸はチチタケ

×113

茸はチチタケ

この茸は13日に湧洞に行った時に写した物です

↓検索してみるとこのように説明されていました

説明:傘の直径は3~10cm位で、丸山形→ほぼ扁平、中央部が浅くくぼんでじょうご形となります。表面は橙黄色や渋褐色で、ひだは白色のち淡黄色となり、手で触れた部分は褐色に変わります。茎と傘は同色で、傷をつけると白色の乳液を分泌することから「チチタケ」と呼ばれています。梅雨時から秋までの長期間発生するきのこで、チチタケの仲間はみな乳液を分泌し、種類により、白、黄色、紫、朱色など様々です。

料理:味、香りともに良く、だし汁にコクが出ます。脂肪質の料理に合います。油炒め、けんちん汁、天ぷらなどにあいます

我家では天ぷらで食べましたが
美味しかったです
画像


この記事のURL2010-08-21 04:53:13

201089(月)

タマゴタケ、毒キノコ テングタケとの比較写真

×113

タマゴタケ、毒キノコ テングタケとの比較写真

↑ 7日に行った足寄の山で見かけたタマゴタケ
これ一本しかなかったので採種はしませんでした
天ぷらなどで食べると美味しい茸ですが
あまり一箇所にまとまって出る茸ではありません

タマゴタケに似ている毒キノコがあるので
注意しなければいけないのですが

↓タマゴタケと毒キノコのテングタケが
同時に見られる事があまりないので
これは去年遅くなってからテングタケを見かけた時に写して
分かりやすいように比較写真にして保存しておきました

写真の中の文字がタマゴダケ、テングダケになっていますが
正確にはタマゴタケ、テングタケです
画像

↓傘も違うけど決定的に違うのは茎です
タマゴタケは黄色くてテングタケは白い
これさえしっかり覚えておけば間違える事ないと思います
画像


この記事のURL2010-08-09 15:08:11

201085(木)

暑いので涼しげな川を・茸は歯ごたえのあるハナビラタケ

×113

暑いので涼しげな川を・茸は歯ごたえのあるハナビラタケ

3日の日に札幌に行き
今日帰ってきました

札幌には遊びではなく母がいるので
庭木の剪定をしてあげたり
お買い物に付き合ってあげたりしてきました

私の車で行ったので行き帰りとも私が運転でした
行きは帯広から高速優先で行きましたが
高速道路を走っていると
景色を楽しむ余裕もなく
ただただ走るだけなのでつまらないですね

それで帰りは夕張までは高速で来ましたが
夕張からは日勝経由で帰ってきました
高速が無料化になってから始めて日勝峠を通りましたが
とにかく車が少ないのには驚きましたね

追い越し車線のある所でも
追い越して行く車もないし
追い越しをかけたい車もなくて
とても走りやすかったです
急がないのでしたら一般道、お勧めですよ

画像

どんよりと曇っていて
あまり写したくなる風景には出会えなかったのですが
峠の向こう側で見かけた川には
夏には珍しい川霧が発生していました
湿度が多いから、こんな現象を見られるのか?
私には詳しい事は分からないのですが・・・
画像

画像

↓先日どら夫が採種してきたハナビラタケ
この茸は歯ごたえがあり、とっても美味しい茸です
私はマーボー春雨の中に入れて食べましたが
とっても美味しかったですよ
画像


この記事のURL2010-08-05 19:51:43

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,618,724hit
今日:2,279
昨日:2,020


戻る