茸(113)


20201010(土)

白糠の山のキノコ

×113

白糠の山のキノコ

①メイン画像 7日に撮影
 私には信じられない大きさのエノキタケでした
 どら夫は昔キノコに詳しい人と一緒に行った時に
 この大きさを採取した事があったのですぐに分かったようでした

②特徴である柄の部分を写したいと
 下から写したけど分かりにくいですね
画像

③これはモドキじゃない本物のヌメリスギタケです
 モドキよりも美味しいキノコです
画像

④上と同じ木、手の届く範囲で採取しました
画像

⑤これがヌメリスギタケモドキ、色が濃いです
画像

⑥同じくモドキ
画像

⑦これもエノキタケ手の届く所は採取
画像

⑧私の好きなムキタケ
画像

⑨キノコを茹でて冷まし大根おろしをまぶして
 「まる生おろしぽん酢」で食べるのが一番美味しかったです
 食べきれない分は生のまま冷凍 食べたい時に
 凍ったまま沸騰したお湯で茹で、すぐに食べられます
画像

⑩ボリボリ 
 とにかくキノコの多い山でした
画像

⑪昨日の朝、我が家の温度計は3度
 霜は降りていなかったけど十勝川には川霧が・・
画像


この記事のURL2020-10-10 03:05:01

2020104(日)

キノコは4種類を採取

×113

キノコは4種類を採取

①メイン画像
 野生のエノキタケ
 栽培物も好きで鍋物などに入れて良く食べますが
 やはり野生の物はとっても美味しくて大好きです

②柄の部分が黒くて特徴がはっきりしています
画像

③ムキタケ、このキノコも美味しいので
 採取できたのは嬉しかったです
 エノキタケとムキタケはこれからも出ると思います
画像

④ナラタケ(ボリボリ)
画像

⑤ヌメリスギタケモドキ
画像

⑥3日の早朝散歩は十勝大橋の付近でした
画像

⑦この時期のイタドリが好きです
画像


画像


この記事のURL2020-10-04 02:57:52

2020917(木)

食べて美味しいキノコはハナビラタケ

×113

食べて美味しいキノコはハナビラタケ

①メイン画像
 どら夫が採取しスマホで写してきたのはハナビラタケ
 このコリコリと歯ごたえのある食感は他にはなく
 とっても美味しいキノコです

②ピンボケのキノコはエゾハリタケ
 小さい内は食べても美味しいようですが
 これだけ大きいと食べる気がしなくて捨てました
画像


③札内川の堤防沿いのナナカマドがきれいだったのを思い出し
 昨日行って見たけど今は残念な状態・・
 河川敷のパークゴルフ場はかなりの人と車でした
画像


この記事のURL2020-09-17 02:59:59

2020914(月)

煎じて飲む茸はカバノアナタケ

×113

煎じて飲む茸はカバノアナタケ

①メイン画像
 我が家では20年以上前から
 カバノアナタケを採取・洗浄・小割にして
 乾燥させた物を強力な粉砕機で
 顆粒状にした物を煎じて
 夏は冷たく冬は熱いお茶として飲んでいますが
 保存しておいた物も残り少なくなったので


②芽登の山奥で採取してきました
 かなり高い所にあるので
 木登り道具がなければ採取できません
 我が家にはすべての道具が揃っているので
 どら夫が登って取ります
画像

③林道に近い所で採取した物だけ
 望遠レンズで写しました
 また近い内に同じ山へ行く予定です
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-09-14 02:58:53

202098(火)

採取した茸はヤマブシタケ

×113

採取した茸はヤマブシタケ

 今日も33度の予報 朝から暑いです
 湿度も高くて洗濯物が気持ちよく乾かなくて
 嫌になりますね

①メイン画像
 採取したのは6日でした
 去年、一昨年ともあまり出なかったけど
 今年は当たり年かも?


画像


画像

④私は笹原に入らないので
 林道の近くでしか写しません
画像


⑤年に一二度、我が家の車が通るだけなので
 笹で林道が見えなくなっています
 入り口がガッタンゴトンと車が傾き
 ひどい状態なので誰も入りませんと言うより
 林道がある事すら分からないでしょうね?
画像

⑥奥へ行く林道、
画像


画像

⑧毎年必ず写す苔石
画像


この記事のURL2020-09-08 03:03:23

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,616,367hit
今日:1,942
昨日:654


戻る