ーワカサギ釣り(103)
2017年2月8日(水)
ワカサギ釣りシーズン初は糠平で
ーワカサギ釣り×103

①メイン画像
今シーズンは去年の台風なのど影響で
ワカサギの餌が育たなかったなど
あまり釣れていない様子だったので
行く事を迷っていたのですが
釣れないのを覚悟で遊びがてら行ってみました
小さくて見えにくいですが背景にオジロワシが写っています
②釣り場到着は7時19分
かなり冷え込んでいたけど
温度計を見るの忘れました

③

⓸家にいると寝てる事も多いのですが
釣り場で寝る事はありません
帰りの車ではずっと寝て帰ります

⑤糠平自然ガイドセンターの河田さんが大好きで
モービルの音が聞こえると
テントにいても飛び出します
今年は料金の徴収は行わず
見回りをしているだけとおっしゃっていました

⑥こんなに寂しい釣り場は初めて
離れた所に2つあったかな?

⑦人が歩いてるとずっと見ているエル

⑧全く釣れないかなと思ったけど
48匹釣れたので又行こうと思っています
オジロワシなどかなり写してきたので
明日以降に続けます

今シーズンは去年の台風なのど影響で
ワカサギの餌が育たなかったなど
あまり釣れていない様子だったので
行く事を迷っていたのですが
釣れないのを覚悟で遊びがてら行ってみました
小さくて見えにくいですが背景にオジロワシが写っています
②釣り場到着は7時19分
かなり冷え込んでいたけど
温度計を見るの忘れました

③

⓸家にいると寝てる事も多いのですが
釣り場で寝る事はありません
帰りの車ではずっと寝て帰ります

⑤糠平自然ガイドセンターの河田さんが大好きで
モービルの音が聞こえると
テントにいても飛び出します
今年は料金の徴収は行わず
見回りをしているだけとおっしゃっていました

⑥こんなに寂しい釣り場は初めて
離れた所に2つあったかな?

⑦人が歩いてるとずっと見ているエル

⑧全く釣れないかなと思ったけど
48匹釣れたので又行こうと思っています
オジロワシなどかなり写してきたので
明日以降に続けます

この記事のURL|2017-02-08 17:07:55
2016年2月28日(日)
ワカサギ釣り、記録更新で最終回
ーワカサギ釣り×103

本当は明日行く予定だったのですが
明日は雪のようなので
今日行ってきましたが駐車場が一杯になると思い
いつもより30分早く行きましたが
それでもかなりの車が来ていて
暗い中、我が家もですが、ほとんどの人が
頭にライトを付けて歩いていました
①メイン画像 5時48分
灯りをつけたテントを初めてみました
きれいだったのでメインにしましたが
②本当はこれが最初で5時39分です

③今までで一番寒かったです

⓸エルは歩いてる時は冷たくないけど
動かないでいると足が冷たいので
片足を上げていますが、それでも表にいたいのです

⑤フロストフラワーが咲いていました

⑥かなり写していたので手が冷たくて
山は日の出が遅いので待っていられなくて
テントに戻りました

⑦10時30分
日曜日とあってテントはかなり多かったけど
我が家と同様、今日で終わりにした所が
ほとんどだと思います

⑧朝からコンスタントに釣れ12時で止めて
546匹だったのですが、
いつも写していたザルには入りきらなかったので
帰ってから写しました

5時51分の気温
今日もかなり写したし今迄のでアップしていないのがあるので
しばらく糠平の写真が続きます

明日は雪のようなので
今日行ってきましたが駐車場が一杯になると思い
いつもより30分早く行きましたが
それでもかなりの車が来ていて
暗い中、我が家もですが、ほとんどの人が
頭にライトを付けて歩いていました
①メイン画像 5時48分
灯りをつけたテントを初めてみました
きれいだったのでメインにしましたが
②本当はこれが最初で5時39分です

③今までで一番寒かったです

⓸エルは歩いてる時は冷たくないけど
動かないでいると足が冷たいので
片足を上げていますが、それでも表にいたいのです

⑤フロストフラワーが咲いていました

⑥かなり写していたので手が冷たくて
山は日の出が遅いので待っていられなくて
テントに戻りました

⑦10時30分
日曜日とあってテントはかなり多かったけど
我が家と同様、今日で終わりにした所が
ほとんどだと思います

⑧朝からコンスタントに釣れ12時で止めて
546匹だったのですが、
いつも写していたザルには入りきらなかったので
帰ってから写しました

5時51分の気温
今日もかなり写したし今迄のでアップしていないのがあるので
しばらく糠平の写真が続きます

この記事のURL|2016-02-28 16:52:20
2016年2月26日(金)
ワカサギ釣り記録更新の12回目
ーワカサギ釣り×103

①メイン画像
今朝の糠平は青空ではなかったし写したい被写体もなく
午後から予定があり早く帰らなければならなかったので
撮影はなし、エル以外は写しませんでした
②朝からコンスタントに釣れるので
どら夫はエルと遊んでる暇はないのですが
最近は、どら夫と目が合うとちょうだいポーズをするので
それには弱くて度々おやつになるから
あまり目を合わせないように無視するのですが
たまにはあげています

③

⓸

⑤ようやくもらえました

⑥11時、止めて帰るところ

⑦釣果は346匹で魚体が大きかったので
帰ってから計ってみると1800グラムありました
ダブル、トリプルは度々で、4匹かかった時に
自然ガイドセンターの河田さんに「どうですか?」と
声をかけられ、思わず「爆釣です」と言ったけど
言い過ぎだったかな?と思いました

今朝の糠平は青空ではなかったし写したい被写体もなく
午後から予定があり早く帰らなければならなかったので
撮影はなし、エル以外は写しませんでした
②朝からコンスタントに釣れるので
どら夫はエルと遊んでる暇はないのですが
最近は、どら夫と目が合うとちょうだいポーズをするので
それには弱くて度々おやつになるから
あまり目を合わせないように無視するのですが
たまにはあげています

③

⓸

⑤ようやくもらえました

⑥11時、止めて帰るところ

⑦釣果は346匹で魚体が大きかったので
帰ってから計ってみると1800グラムありました
ダブル、トリプルは度々で、4匹かかった時に
自然ガイドセンターの河田さんに「どうですか?」と
声をかけられ、思わず「爆釣です」と言ったけど
言い過ぎだったかな?と思いました

この記事のURL|2016-02-26 16:28:41