。川霧・気嵐・霧氷・(214)
2023年12月26日(火)
十勝川の霧氷と毛嵐
。川霧・気嵐・霧氷・×214

①メイン画像
昨日は十勝川付近の樹木が霧氷で真っ白になり
とてもきれいでした
②しばれたので毛嵐と蓮の葉氷

③

④フロストフラワー

⑤毛嵐光芒

⑥大雪山系の山もきれいに見えていました

昨日は十勝川付近の樹木が霧氷で真っ白になり
とてもきれいでした
②しばれたので毛嵐と蓮の葉氷

③

④フロストフラワー

⑤毛嵐光芒

⑥大雪山系の山もきれいに見えていました

この記事のURL|2023-12-26 03:12:50
2023年12月22日(金)
十勝川河川敷の霧氷と朝焼け
。川霧・気嵐・霧氷・×214

①メイン画像
気温がー15度くらい無風状態だったので
とても霧氷がきれいでした
②今のところ雪が少ないので奥の方まで行って写せるけど
10センチ以上の雪が降ったら私は歩けないかも?

③お天気が良くて青空もきれいでした

④

⑤

⑥日の出はかすかな光芒

気温がー15度くらい無風状態だったので
とても霧氷がきれいでした
②今のところ雪が少ないので奥の方まで行って写せるけど
10センチ以上の雪が降ったら私は歩けないかも?

③お天気が良くて青空もきれいでした

④

⑤

⑥日の出はかすかな光芒

この記事のURL|2023-12-22 03:07:17
2023年12月7日(木)
二日続けて霧氷風景
。川霧・気嵐・霧氷・×214

①メイン画像
昨日も霧氷がきれいだったので
近くの河川敷を歩き撮影しました
②

③

④

⑤

⑥

⑦ここを歩いたのですが
あちこちに鹿の糞があったので
いつか鹿との出会いもありそうな気がします

昨日も霧氷がきれいだったので
近くの河川敷を歩き撮影しました
②

③

④

⑤

⑥

⑦ここを歩いたのですが
あちこちに鹿の糞があったので
いつか鹿との出会いもありそうな気がします

この記事のURL|2023-12-07 03:05:35
2023年12月6日(水)
シーズン初の霧氷風景
。川霧・気嵐・霧氷・×214

①メイン画像
前日まで毎日風があり乾燥していたので
まさか霧氷が見られるとは思っていなかったので
思いがけない光景は嬉しかったです
②霧氷と工場の煙

③

④ここまでは音更側で写しました

⑤ここから帯広側の自宅近くで撮影

⑥

前日まで毎日風があり乾燥していたので
まさか霧氷が見られるとは思っていなかったので
思いがけない光景は嬉しかったです
②霧氷と工場の煙

③

④ここまでは音更側で写しました

⑤ここから帯広側の自宅近くで撮影

⑥

この記事のURL|2023-12-06 03:11:35
2023年10月29日(日)
河川敷の朝霧
。川霧・気嵐・霧氷・×214

①メイン画像
いつもエルの散歩で行く河川敷は
一度草が刈られているので霧が発生すると良い景色になります
②

③

④

⑤咲いていた花

いつもエルの散歩で行く河川敷は
一度草が刈られているので霧が発生すると良い景色になります
②

③

④

⑤咲いていた花

この記事のURL|2023-10-29 03:00:06