。丹頂鶴(160)


202164(金)

雛は1羽の丹頂ファミリー


雛は1羽の丹頂ファミリー

①メイン画像
 先日は雛が2羽の丹頂ファミリーを写しましたが
 その場所では見られなくて諦めてしばらく走った所で
 堆肥場の近くで見かけましたが
 最初は雛がいるのは分からなくて

②しばらく写してから雛が見えました
画像

③かなりトリミングして・・
画像

④撮影は豊頃町です
画像

⑤この後は雛が草に埋もれて見えなくなりました
画像

⑥帰りは牛の寝ている光景
画像


画像


この記事のURL2021-06-04 03:04:40

2021531(月)

豊頃町の丹頂ファミリー 


豊頃町の丹頂ファミリー 

二度目の更新です

①メイン画像
 山からの帰りに道路のすぐ近くで
 丹頂ファミリーを見かけました
 ここに雛は写っていませんが
 雛がいるのを確認してから写し始めました

②刺激しないように車から降りずに写しています
 雛がまだ小さいので草の上にわずかに
 2羽の頭が見えています
画像

③一羽が小さいので見えなくなりました
画像

④心配そうに雛を見守っています
画像

⑤雄は左の方に離れています
画像

⑥雄が近寄ってきました
画像

⑦かなりのトリミングでファミリーが全羽見えています
画像


この記事のURL2021-05-31 02:58:34

2021526(水)

豊頃町の丹頂鶴


豊頃町の丹頂鶴

①メイン画像
 我が家が山に行く時に見かける丹頂鶴
 行く時に撮影


画像

③帰りは湧洞沼で・・
画像


画像

⑤25日4時46分の朝陽
画像

⑥朝陽に染まる花
画像


画像


この記事のURL2021-05-26 02:52:43

2021521(金)

豊頃町の丹頂鶴


豊頃町の丹頂鶴

①メイン画像
 撮影は18日

②かなり長い事写していたのですが
 二羽ともこの体制から変わらず写すのを止めました
画像


画像


画像

⑤昨日の山は青空
画像

⑥走行中の車窓から
画像

⑦遠くの方で作業中
画像


この記事のURL2021-05-21 02:55:52

2021413(火)

丹頂鶴の求愛ダンス


丹頂鶴の求愛ダンス

①メイン画像
 写したのは4月の6日に豊頃町です

②遠かったのですが求愛ダンスは久し振りで見ました
画像


画像


画像

⑤5月には近くで子連れの丹頂が見られるかも?
画像

⑥別の場所で
画像

⑦きれいな青空だったので絵になる光景でした
画像

⑧昨日の5時29分
画像

⑨十勝川
画像


この記事のURL2021-04-13 03:00:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,206hit
今日:26
昨日:176


戻る