・廃屋とサイロ(94)


202267(火)

撮りためていた廃屋


撮りためていた廃屋

①メイン画像
 写真は5月に走行中の車窓から写したので
 面白い写真が撮れました

②連写しているので正面からも・・
画像



画像



画像



画像



画像

⑦6月5日久しぶりに見かけたレンガの廃屋
 窓から木の枝が出ていました
画像

⑧6日 朝の青空
画像


この記事のURL2022-06-07 02:59:07

202258(日)

廃屋を写すのは大変


廃屋を写すのは大変

①メイン画像
 田舎道を走ると廃屋がとっても多いのですが
 自分の車で走っていれば好きな所で停車して写せますが
 どら夫の車に便乗で走行中の車窓から写すので
 遠いのは写しやすいけど
 近いのは見えた時は通り過ぎていて写せません

②いくら良い廃屋があっても写せなかった時に
 悔しい思いをする事はとっても多いです
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2022-05-08 02:51:30

2022314(月)

公園の廃屋と朝焼け


公園の廃屋と朝焼け

①メイン画像
 廃屋は今月の3日にすずらん公園で写しました

②昨日の朝焼け 5時50分
画像

③遊歩道が渇いていたので朝焼けに染まったのは少しだけ
画像

④いつも私のブログを見て下さってるお友達ご夫妻
 私が時々ブログアップする鹿を見たくて
 来られたのですが昨日は鹿が見られなくて残念でした
画像

⑤河川敷で鹿の糞だけが見られました
画像


この記事のURL2022-03-14 02:59:35

2022226(土)

冬の廃屋


冬の廃屋

①メイン画像
 撮影は18日、山の行き帰りに
 すべて走行中の車窓から

②廃屋に樹木が倒れてかかっていました
画像


画像


画像

⑤25日の堤防遊歩道
画像


画像

25日6時13分の気温 まだ春は遠いですね
画像


この記事のURL2022-02-26 03:00:46

20211012(火)

三股の廃屋と白樺


三股の廃屋と白樺

①メイン画像
 三股に行くと必ず写すのが廃屋ですが
 10日は、かなりの時間があったので
 廃屋や白樺風景を存分に写しました


画像

③三股の白樺は幹が真っ白なので大好きです
画像


画像

⑤背後が倒壊してる事を始めて知りました
画像

⑥このしばれ方は氷点下だったのではないかと思います
画像


画像


この記事のURL2021-10-12 03:18:24

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,708,447hit
今日:1,229
昨日:786


戻る