・廃屋とサイロ(95)


20201013(火)

廃屋


廃屋

①メイン画像
 あちこちで走行中の車窓から写すので
 写した場所などは分かりません


画像


画像

④これだけは写した場所を覚えていて
 白糠のかなり山奥で林道からも離れていました
 近くに作業場があり
 昔は「飯場」と言われていた場所なんでしょうね?
画像


この記事のURL2020-10-13 02:56:09

2020819(水)

浦幌町炭山の廃屋


浦幌町炭山の廃屋

①メイン画像
 しばらくぶりで行った廃屋は
 林の樹木に埋もれていました

②閉山になったのが昭和29年
 昭和42年に無人になったようです
画像


画像

④石炭を積んだトロッコが通っていたと思われる
 トンネルも見えました
画像


画像

⑥川の中にも色々な痕跡が残っています
画像


画像


画像

⑨18日の朝焼け
画像


画像

⑪朝霧
画像

⑫朝陽
画像


この記事のURL2020-08-19 02:57:29

2020810(月)

林に埋もれた廃屋


林に埋もれた廃屋

①メイン画像
 お天気が良くないので
 撮影に出かける気になれないです



画像


画像


この記事のURL2020-08-10 02:58:39

2020730(木)

十勝牧場の廃屋


十勝牧場の廃屋

①メイン画像
 撮影は27日でした

②廃屋が多いのもここが好きな理由です
画像


画像


画像

⑤屋根の一部しか見えていない廃屋
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-07-30 02:55:28

202079(木)

三股の廃屋


三股の廃屋

①メイン画像
 この日は晴れていたので絵になる風景でした


画像


画像

④同じ日走行中の車窓から
画像


画像

⑥昨日はお天気良くなかったけど
 乾燥ロールが見られました
画像


この記事のURL2020-07-09 02:56:43

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,742,210hit
今日:30
昨日:176


戻る