展望台(81)
2009年8月9日(日)
ナイタイ高原牧場
2009年7月21日(火)
天気快晴、見晴らし最高!
展望台×81

ぐずついた今日の天気に、このタイトルは合わないですけど
昨日写したものなのでカンベンして下さい
昨日のドライブは畑を写す事が多かったのですが
畑は休みにして最後に行った十勝が丘展望台をUPします
家を出たのは7時頃で、ここに行ったのは9時半頃でした
その時間は、だいたい毎日コーヒータイムになります
持参した熱いコーヒーを飲みながら
景色を眺めたり写したり、
良いコーヒータイムになりました
↑天気が良かったので見晴らしも最高
小麦も色付き、そらの青、そしてグリーンとの
コントラストがとてもきれいでした
この写真でも分かると思いますが
十勝川が、かなり増水していました
週末のイカダ下りは大丈夫でしょうか?
私の他にも10台くらいの車が来ていましたよ

ハナックも多くの人で賑わっていましたが
昨日は連休の最終日だったんですもね、
私は普通のの定休日だったのですが

↓おまけは展望台に咲いていた季節はずれのタンポポ
増水していた札内川です


昨日写したものなのでカンベンして下さい
昨日のドライブは畑を写す事が多かったのですが
畑は休みにして最後に行った十勝が丘展望台をUPします
家を出たのは7時頃で、ここに行ったのは9時半頃でした
その時間は、だいたい毎日コーヒータイムになります
持参した熱いコーヒーを飲みながら
景色を眺めたり写したり、
良いコーヒータイムになりました

小麦も色付き、そらの青、そしてグリーンとの
コントラストがとてもきれいでした
この写真でも分かると思いますが
十勝川が、かなり増水していました
週末のイカダ下りは大丈夫でしょうか?
私の他にも10台くらいの車が来ていましたよ

ハナックも多くの人で賑わっていましたが
昨日は連休の最終日だったんですもね、
私は普通のの定休日だったのですが

↓おまけは展望台に咲いていた季節はずれのタンポポ
増水していた札内川です


この記事のURL|2009-07-21 18:23:48
2009年7月1日(水)
円山展望台
展望台×81

6月29日のドライブ
円山展望台に行くのが目的だったのに
UPが最後になってしまいました
↑絶対に腐る事のない
白樺の見晴台があり、ここに上がると
360度の大パノラマのはずが雲が多くて残念(/□≦、)
↓展望台から東側を見た状態
ここは町営牧場

↓展望台から西側を見ています
山にシミがあるのが分かると思うのですが
これはレンズの表がよごれているのではなく
内側に出来たシミと言う事が判明
カメラはこの日に修理に入れました
5年保障に入っているので無料なのですが
少なくとも一週間はかかるのが痛い!!

↓ジャガイモの花も咲き始めましたね
品種は分からないのですが
咲いているのは、ほとんどが白い花でした

↓牧草ロールのところでUPしきれなかったので
ここでアップします、花はアポイマンテマ


円山展望台に行くのが目的だったのに
UPが最後になってしまいました
↑絶対に腐る事のない
白樺の見晴台があり、ここに上がると
360度の大パノラマのはずが雲が多くて残念(/□≦、)
↓展望台から東側を見た状態
ここは町営牧場

↓展望台から西側を見ています
山にシミがあるのが分かると思うのですが
これはレンズの表がよごれているのではなく
内側に出来たシミと言う事が判明
カメラはこの日に修理に入れました
5年保障に入っているので無料なのですが
少なくとも一週間はかかるのが痛い!!

↓ジャガイモの花も咲き始めましたね
品種は分からないのですが
咲いているのは、ほとんどが白い花でした

↓牧草ロールのところでUPしきれなかったので
ここでアップします、花はアポイマンテマ


この記事のURL|2009-07-01 18:08:25
2009年6月1日(月)
タウシュベツ展望台
展望台×81

今日の休みはクリンソウ群生地の山へ行く予定だったのですが
雨で林道がぐちゃぐちゃになってる事が予想され
予定を変更して一人ドライブで行ったのは
ぬかびら源泉郷の新名所
「タウシュベツ展望台」でした

糠平温泉から国道を三股方面に向い
ソーラー式の電話ボックスを過ぎて間もなく
↑このような青い看板が目に入ります
↓あまり広くないお洒落な駐車帯がありました

↓確か「この先180m」と書かれてたような気がするけど
ここからチップ材がひかれてフカフカの遊歩道を進みます

野鳥の囀りを聞きながら
新緑の中を歩くと心が洗われる思いでした

↓間もなく展望が開けて糠平湖が見えます
10月の紅葉の頃には湖に水没する事から
まぼろしのタウシュベツ橋と言われるようですが
紅葉の時期がダメなら
新緑の今の時期が一番美しいのではないかと思います

私がここに行ったのは9時頃でしたが
マイクロバスが一台と乗用車が二台訪れていました
雨で林道がぐちゃぐちゃになってる事が予想され
予定を変更して一人ドライブで行ったのは
ぬかびら源泉郷の新名所
「タウシュベツ展望台」でした

糠平温泉から国道を三股方面に向い
ソーラー式の電話ボックスを過ぎて間もなく
↑このような青い看板が目に入ります
↓あまり広くないお洒落な駐車帯がありました

↓確か「この先180m」と書かれてたような気がするけど
ここからチップ材がひかれてフカフカの遊歩道を進みます

野鳥の囀りを聞きながら
新緑の中を歩くと心が洗われる思いでした

↓間もなく展望が開けて糠平湖が見えます
10月の紅葉の頃には湖に水没する事から
まぼろしのタウシュベツ橋と言われるようですが
紅葉の時期がダメなら
新緑の今の時期が一番美しいのではないかと思います

私がここに行ったのは9時頃でしたが
マイクロバスが一台と乗用車が二台訪れていました
この記事のURL|2009-06-01 18:43:38
2008年10月31日(金)
ナイタイ高原牧場
展望台×81

昨日、早朝から撮影ドライブに行く予定でした
4時頃表を見ると星が出ていなかったので
行くのをやめようと思ったのですが
日の出頃には良い天気になり
用事を終わらせて少し遅くなり
日の出の写真とは行かなかったけど
今年最後のドライブに出かけました
然別、糠平を回る予定で走りだしたのですが
途中、東瓜幕で気が変わって進路変更
今年一度も行っていなかったナイタイ高原牧場と
士幌高原ヌプカの里に行ってきました
↑パッチワークのような風景がきれいでした
ちょっと気になる雲が出ていましたね
いつも主人と一緒でゆっくり見られなかったのですが
今日は一人でゆっくり見られました
牛の放牧はされていなかったのですが
スケールの大きさに改めて驚かされました
いったい何ヘクタールあるんだろう??
いつか、ここからの日の出を見るぞ~!
寒くて手もかじかむくらいだったので
さすがにソフトクリームは食べられなかったです
今日から再びバイトに行っているので
忙しい毎日になるでしょう・・
4時頃表を見ると星が出ていなかったので
行くのをやめようと思ったのですが
日の出頃には良い天気になり
用事を終わらせて少し遅くなり
日の出の写真とは行かなかったけど
今年最後のドライブに出かけました

途中、東瓜幕で気が変わって進路変更
今年一度も行っていなかったナイタイ高原牧場と
士幌高原ヌプカの里に行ってきました

ちょっと気になる雲が出ていましたね
いつも主人と一緒でゆっくり見られなかったのですが
今日は一人でゆっくり見られました
牛の放牧はされていなかったのですが
スケールの大きさに改めて驚かされました
いったい何ヘクタールあるんだろう??
いつか、ここからの日の出を見るぞ~!

さすがにソフトクリームは食べられなかったです
今日から再びバイトに行っているので
忙しい毎日になるでしょう・・
この記事のURL|2008-10-31 18:02:24