・ダイヤモンドダスト幻日・月冠(21)


201422(日)

 ダイヤモンドダスト、霧氷、熱気球


 ダイヤモンドダスト、霧氷、熱気球

①メイン画像 6時51分
 かなり冷え込み、無風状態だったので
 色々な被写体が見られました


画像



画像


④かなり長い時間ダイアモンドダストが見られたけど
 なかなか思うように写りません
画像


⑤顔を上げると熱気球も見えていました
画像


⑥再びダイアモンドダスト
 フロストフラワーも写したけど
 この次にします 
画像


⑦帰りにすずらん大橋から・・
 気球は帯広畜産大学だと思います
画像

6時37分の気温
画像


この記事のURL2014-02-02 11:03:42

2014111(土)

 這い上がる川霧とダイアモンドダスト


 這い上がる川霧とダイアモンドダスト

①メイン画像 7時23分
 今朝も気温は低かったけど
 湿度がないので霧氷にはなりませんでした
 川霧ももっと盛大にあがるかと思ったけど
 それほどでもなかったです


画像




③この階段を上がる時にかすかに見えた
 ダイアモンドダスト
 背景が他の所では写らなかったです
画像


④こんなに大きな破片だったら
 はっきり写せるでしょうね
画像
何回か写したけど7時38分に写した気温が
一番低かったです
画像


この記事のURL2014-01-11 11:00:58

2013123(水)

昨夜見られた光冠と今朝の日の出


昨夜見られた光冠と今朝の日の出

①メイン画像
 昨夜の6時15分頃
 月が傘をかぶったような状態が見られました
 夜の撮影は得意じゃないのですが
 珍しい現象なので写して調べてみました

 月の光冠(こうかん)と言われるようですね
 光環どちらの字を使ってもいいようですが、
 「太陽や月に薄い雲がかかった時に、
 それらの周りに縁が色づいた青白い光の円盤が見える
 大気光学現象のことである」と書かれていました

②今朝の7時06分
 太陽を記念館の窓に入れてみました
画像


③7時11分
画像


④7時21分 十勝大橋から
画像


⑤久しぶりで霧氷もきれいでした
 ダイアモンドダストも見られたけど
 思うようには撮れなかったです
画像



画像


⑦十勝大橋から下を見ると
 白鳥がいました 2羽いたのですが・・
画像


この記事のURL2013-01-23 11:23:09

20121213(木)

この冬初のダイアモンドダストとその結晶


この冬初のダイアモンドダストとその結晶

 今朝もかなり冷え込んだので、もしかしたら
 ダイアモンドダストが見られるかもと思い
 けあらしの多いすずらん大橋より
 十勝大橋の方が見られる確率高いので

 すずらん大橋で出会ったcreateさんと挨拶だけ交わし
 十勝大橋に向かいました

 日が昇ってから期待のダイアモンドダストがハラハラと
 落ちてくるのが肉眼では見えるのですが
 なかなかきれいに写す事ができません

 諦めて霧氷を写しに下りた河川敷で
①メイン画像のダイアモンドダストが写せました
 雪の上に光って見えるのは落ちた結晶です


②ダイアモンドダスト
画像


③大橋の上ではきれいに写せなかったのですが
 橋の欄干に落ちてきた結晶を写しました
 5mmから1cmくらいの結晶が降ってきます
画像


④結晶
画像


⑤結晶
画像


この記事のURL2012-12-13 13:22:48

2012220(月)

サンピラーとダイヤモンドダストが見られた日の出


サンピラーとダイヤモンドダストが見られた日の出

①メイン画像 6時31分
 サンピラーは上よりも下の方に長く伸びています


②6時56分
 気温はー15度くらい
 このような光景が見られるのも少なくなるでしょうね
画像


③6時59分
 ダイヤモンドダストが見られました
画像


④目の前でキラキラ光りながら浮遊していました
画像



画像


⑥7時4分
 これを写して温度計を見るとー13度
 それほど寒くなかったです
画像


⑦歩道のブロックの隙間に生えた草も
 キラキラ光っていました
コメント欄閉じています
画像


この記事のURL2012-02-20 09:14:19

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,649,892hit
今日:773
昨日:1,204


戻る