自然の造形冬(210)


202524(火)

最後になった撮影


最後になった撮影

①メイン画像
 ここにも行けなくなると思い撮影に行ってきました
 今朝の3時現在、家の中から見える犬舎の屋根にはもう
 50センチくらいの雪が積もっているようなので
 雪景色は好きだけど今日は動きがとれないかも?



②氷の造形
画像



画像


④フロストフラワー
画像



画像



画像


⑦明日のブログは雪景色になるでしょう
画像


この記事のURL2025-02-04 03:13:09

2025121(火)

氷の造形


氷の造形

①撮影は19日、レースのような美しい造形でした



画像



画像



画像



画像



画像



画像


⑧20日の青空
画像




この記事のURL2025-01-21 03:07:34

2025120(月)

フロストフラワーもどき


フロストフラワーもどき

①メイン画像
 フロストフラワー狙いで行ったのですが
 ちょっと違うと思うので、もどきにしました



画像



画像



画像



画像



画像



画像


⑧19日6時45分
画像


この記事のURL2025-01-20 03:08:21

2025118(土)

氷の造形つらら氷など


氷の造形つらら氷など

①メイン画像
 撮影は12日でしたが昨日は風が強くて何も写せなかったので
 まだ残してあったこの写真を使います


画像



画像



画像


画像



画像



画像


この記事のURL2025-01-18 03:00:49

202515(日)

フロストフラワーと氷の造形


フロストフラワーと氷の造形

①メイン画像
 最低気温を更新した4日の朝は自然の造形が
 あちこちで見られました


②氷の造形
画像



画像



画像


⑤ピントが合っていません
画像



画像


⑦日の出
画像


⑧4日6時39分の気温
 日の出時はもっと下がったかも?
画像


この記事のURL2025-01-05 03:08:01

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,706,956hit
今日:524
昨日:762


戻る