ー変形&赤い太陽(35)
2013年7月7日(日)
ピンクの太陽と日の出時の畑
ー変形&赤い太陽×35

①メイン画像 4時13分
今朝は去年も写していた上更の
「コタニアグリ」さんで栽培されている亜麻の畑を
撮影予定で日の出を見ながら出かけようと
3時過ぎに家を出て
幕別明倫経由で出かけました
②そして途中で昇ってきたのは
とってもきれいなピンクの太陽
朝霧も発生していて幻想的な風景・・
日の出も見られない日が続いていたので
とっても嬉しかったです\(^○^)人(^○^)/♪

③写したのはこれが最初で3時59分

④牧草ロールも日の出時には光っています

⑤花もきれいでした

⑥少し色付いてきた小麦畑

⑦

⑧つい先日も写したメークインの畑は
満開の花がきれいでした

⑨目的だった亜麻の花は少し早すぎて
まだ咲きそろっていなかったので
もう一度出直す事にしました
昨日写していた上士幌と糠平の風景は明日のUPです

今朝は去年も写していた上更の
「コタニアグリ」さんで栽培されている亜麻の畑を
撮影予定で日の出を見ながら出かけようと
3時過ぎに家を出て
幕別明倫経由で出かけました
②そして途中で昇ってきたのは
とってもきれいなピンクの太陽
朝霧も発生していて幻想的な風景・・
日の出も見られない日が続いていたので
とっても嬉しかったです\(^○^)人(^○^)/♪

③写したのはこれが最初で3時59分

④牧草ロールも日の出時には光っています

⑤花もきれいでした

⑥少し色付いてきた小麦畑

⑦

⑧つい先日も写したメークインの畑は
満開の花がきれいでした

⑨目的だった亜麻の花は少し早すぎて
まだ咲きそろっていなかったので
もう一度出直す事にしました
昨日写していた上士幌と糠平の風景は明日のUPです

この記事のURL|2013-07-07 10:36:05
2012年12月5日(水)
見た目のままには写らないピンクの太陽
2012年7月5日(木)
太陽がメイン画像になるのはピンクの時だけ
ー変形&赤い太陽×35

①メイン画像 4時17分
私のブログカテゴリは32ありますが
その中で一番回数の多いのが
「日の出と朝焼け」の129回です
でも、ほとんどは朝焼けがメイン画像になり
太陽がメインになるのはピンクの太陽の時だけなんです
②4時21分
普通の太陽は全体が見えた時点で
とてもまぶしくて見ていられないのですが
ピンクの太陽は高くなってもまぶしくないのですよ

③4時22分
ピンクの太陽が雲に隠れてしまいました

④4時24分
次に見えたと時はオレンジ色になっていましたが
毎回思う事だけど太陽だけは
見たままの色で写りません
どうしてもまともなピンクの太陽を見たい方は
早起きして見て下さい、
きっと感動しますよ\(^▽^)/
年に数回しか見られないから
毎日見ていないと無理かもも知れないですけどね

⑤4時30分

私のブログカテゴリは32ありますが
その中で一番回数の多いのが
「日の出と朝焼け」の129回です
でも、ほとんどは朝焼けがメイン画像になり
太陽がメインになるのはピンクの太陽の時だけなんです
②4時21分
普通の太陽は全体が見えた時点で
とてもまぶしくて見ていられないのですが
ピンクの太陽は高くなってもまぶしくないのですよ

③4時22分
ピンクの太陽が雲に隠れてしまいました

④4時24分
次に見えたと時はオレンジ色になっていましたが
毎回思う事だけど太陽だけは
見たままの色で写りません
どうしてもまともなピンクの太陽を見たい方は
早起きして見て下さい、
きっと感動しますよ\(^▽^)/
年に数回しか見られないから
毎日見ていないと無理かもも知れないですけどね

⑤4時30分

この記事のURL|2012-07-05 18:57:07
2012年4月10日(火)
今朝の日の出はピンクの太陽
2012年3月5日(月)
ピンクの太陽・遊具・フロストフラワー・
ー変形&赤い太陽×35

①メイン画像 6時11分
日の出はついに5時代になってきましたが
すずらん高台があるので少し遅れます
毎日日の出を見てるけど今朝のように
感動するような日の出は年に数回しかありません
ピンクの太陽がとてもきれいでした(*^0゜)v☆彡
②6時13分
日の出時、何故か雪がとっても青く見えました

③シーズンオフのパークゴルフ場の遊具
行くつもりなかったから
スノーシューを持って行かなかったので
行くのが大変でした(/_<)

④光る雪が見えますか?
とってもきれいなんです

⑤

⑥屋根だけテントが張られた場所があり
その中で舗装が見えてる場所に咲いていました

⑦

日の出はついに5時代になってきましたが
すずらん高台があるので少し遅れます
毎日日の出を見てるけど今朝のように
感動するような日の出は年に数回しかありません
ピンクの太陽がとてもきれいでした(*^0゜)v☆彡
②6時13分
日の出時、何故か雪がとっても青く見えました

③シーズンオフのパークゴルフ場の遊具
行くつもりなかったから
スノーシューを持って行かなかったので
行くのが大変でした(/_<)

④光る雪が見えますか?
とってもきれいなんです

⑤

⑥屋根だけテントが張られた場所があり
その中で舗装が見えてる場所に咲いていました

⑦

この記事のURL|2012-03-05 09:26:24