ー変形&赤い太陽(35)
2010年12月13日(月)
今朝も日の出はピンクの太陽だったので・・・
ー変形&赤い太陽×35

12月6日にピンクの太陽を写していますが
今朝の太陽もきれいなピンク色でした
去年一年で2回くらいしか
写していなかったと思うのですが
こんなに続けて見られるとはΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
①メイン画像は6時56分
日の出時間にはいつものように
光る尾っぽ狙いでりーちゃんを写していたのですが
レンズは標準で写していたので慌てる事なく
そのまま見通しのきく空き地に走り写しました
②6時57分

③6時59分 雲もきれいでした

④7時4分

⑤日の出を写していたので光る尾っぽのタイミングは
過ぎてしまい今日は写せなかったです

⑥この木に登ります

⑦今日もツルツル路面かも知れないと思い
昨夜防寒靴にスパイクのピンを取り付けていたので
すずらん大橋の歩道が凍っているけど滑らない・・
スパイクの効果だと思っていたら
帰り明るくなって見ると砂が撒かれていました jё_ёjj

今朝の太陽もきれいなピンク色でした
去年一年で2回くらいしか
写していなかったと思うのですが
こんなに続けて見られるとはΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
①メイン画像は6時56分
日の出時間にはいつものように
光る尾っぽ狙いでりーちゃんを写していたのですが
レンズは標準で写していたので慌てる事なく
そのまま見通しのきく空き地に走り写しました
②6時57分

③6時59分 雲もきれいでした

④7時4分

⑤日の出を写していたので光る尾っぽのタイミングは
過ぎてしまい今日は写せなかったです

⑥この木に登ります

⑦今日もツルツル路面かも知れないと思い
昨夜防寒靴にスパイクのピンを取り付けていたので
すずらん大橋の歩道が凍っているけど滑らない・・
スパイクの効果だと思っていたら
帰り明るくなって見ると砂が撒かれていました jё_ёjj

この記事のURL|2010-12-13 10:48:04
2010年6月14日(月)
沈む夕日はピンク色・どら犬エルが出来るようになった芸は・・
2010年2月11日(木)
熱気球のように昇ってきたピンクの太陽、、Σ(・ω・ノ)ノ!
2009年6月26日(金)
ピンクの太陽、蕗は天ぷらに
ー変形&赤い太陽×35

昨日に引き続きメイン画像は日の出になりましたが
休みの度に天気が悪くて山にも行けなかったので
今日は特別に休みをもらい山に行ってきました
3時半頃に出かけたので
日の出時はかなり走ってからでしたが
昇ってきた太陽はピンク色

山はそれほど暑くなかったのですが
帯広は何度あったのでしょう?
この時間でもまだ暑いですね

この気温が続けば農作物も
今までの遅れを一気に取り戻せるでしょうね?

先日、テレビでフキの天ぷらを揚げているのを見ました
我家ではやった事なかったので
今日、採ってきたフキで作ってみました
塩をかけて食べると美味しかったです
でも揚げ物は控えめにしてるので
身欠きニシンと煮付けて食べるのが
一番好きですね

休みの度に天気が悪くて山にも行けなかったので
今日は特別に休みをもらい山に行ってきました
3時半頃に出かけたので
日の出時はかなり走ってからでしたが
昇ってきた太陽はピンク色

山はそれほど暑くなかったのですが
帯広は何度あったのでしょう?
この時間でもまだ暑いですね

この気温が続けば農作物も
今までの遅れを一気に取り戻せるでしょうね?

先日、テレビでフキの天ぷらを揚げているのを見ました
我家ではやった事なかったので
今日、採ってきたフキで作ってみました
塩をかけて食べると美味しかったです
でも揚げ物は控えめにしてるので
身欠きニシンと煮付けて食べるのが
一番好きですね

この記事のURL|2009-06-26 18:41:05
2008年10月28日(火)
ピンクの太陽と雲海
<< | >> |