2025年1月17日(金)
日の出時のエゾリス
2025年1月15日(水)
13日白糠の山で撮影
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
山から染み出す水が凍っていました
②どこへ行ってもエルのやる事は同じです

③テレビて見た事ありますが
枯れたように見えていても一本でも生きてる木が出ていれば
その木は樹齢が数百年から数千年単位で
生き続けていると言っていました

④山でなければ見られないオオワシ

⑤

⑥鹿が多いため畑は鹿よけのフェンスが張られていて
ツルウメモドキがからんでいました

山から染み出す水が凍っていました
②どこへ行ってもエルのやる事は同じです

③テレビて見た事ありますが
枯れたように見えていても一本でも生きてる木が出ていれば
その木は樹齢が数百年から数千年単位で
生き続けていると言っていました

④山でなければ見られないオオワシ

⑤

⑥鹿が多いため畑は鹿よけのフェンスが張られていて
ツルウメモドキがからんでいました

この記事のURL|2025-01-15 03:07:15
2025年1月14日(火)
家族ドライブは尺別の海
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
エルは車から降りるとすぐに大きな棒を咥えて歩きました
②近くに小さい棒もたくさんあるのですが
一番大きいのを自分で見つけます

③流木でも長いし太いのでけっこう重いです

④

⑤とても穏やかな海でした

エルは車から降りるとすぐに大きな棒を咥えて歩きました
②近くに小さい棒もたくさんあるのですが
一番大きいのを自分で見つけます

③流木でも長いし太いのでけっこう重いです

④

⑤とても穏やかな海でした

この記事のURL|2025-01-14 03:06:58
2025年1月13日(月)
寒かった朝の霧氷と毛嵐
。川霧・気嵐・霧氷・×214

①メイン画像
フロストフラワーが見られるのも最後かもと思い
川に行ってきました(温度計を写すの忘れたけどー15度くらい)
②先に写していた日の出時の毛嵐

③

④朝日に染まった工場の煙

⑤

⑥大きな木を咥えて歩くエル
他にも写してきたので次回に使います

フロストフラワーが見られるのも最後かもと思い
川に行ってきました(温度計を写すの忘れたけどー15度くらい)
②先に写していた日の出時の毛嵐

③

④朝日に染まった工場の煙

⑤

⑥大きな木を咥えて歩くエル
他にも写してきたので次回に使います

この記事のURL|2025-01-13 03:06:51