2023年6月9日(金)
Withコロナの取り組み.
サロンからのお知らせ。 ×193

ごきげんよう!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
⑦2017春期、3級
『最新』2018秋期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
本日お話しする内容はとても大切な事と、もっと早くにお話しできていたのですが…。
5月最初に実は記事を書いていたのですが、最終確認まで来て記事が飛んで行っちゃったんですよね(激泣)
もうそこから書く気持ちが完全に折れてしまい、でも大切な事なので早く書いてお客様に思いをお伝えしなきゃと、気ばかり焦るのに、かなり仕上がりが良くできていた記事だっただけに、今日まで気持ちがなかなか向かわずでした。
今も無理くり気持ちを向かわせているわけですが。。。
さて、3月にマスクが自由化となり、政府は5月に、新型コロナウイルスの感染法上の分類を季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げました。
私はマスクが自己判断となった日、飛行機に乗っていたんですね。
早速私の横に座られたサラリーマンの方は、ノーマスクでした。
でも、違和感は無かったですね。
マスクは、’するのは感染防止になる’、と、この新型コロナが入ってきてすぐの時に、医師に聞いていたので、
する人もしない人も自己責任となっただけですからね。
という事で、今後の弊サロンの取り組みなのですが、先ず、現在行っております、
ご入店頂きましたら真っ先に手指消毒のスプレーですが、今後も引き続き行っていこうかと思います。
私達ネイリストは、消毒についてかなり厳しく指導します。
受験の場合も、手指消毒から始めて進めて行くのですが、適当に行っていないか厳しく見ます。
弊サロンはコロナ前は、お席について頂き、アルコールウェットティッシュで拭かせて頂いていたと思うんです。
そこにコロナがやってきて、サロン内を触られる前に、”ボタニカルエイド”を噴霧させて頂き、揉み手をしてもらうようにしました。
この”ボタニカルエイド”は、ノンアルコールなので手荒れはしませんし、アルコールアレルギーの方も安心して使用できる上、医療機関で使用されているので99.9%除菌・除ウィルスできるし、
数日間、菌やウィルスを避ける効果があるので、お客様の手指消毒用とサロン内の掃除用に使用しております。
ただ、消毒が必須と捉えられていたコロナ禍と、今は世間も変化してきている(これまでお店の入り口に消毒剤があったのに撤収しているお店もでてきていますよね)ので、この”ボタニカルエイド”が今後入手できなくなった場合は、どうしようか考える事になると思いますが、
当面、”ボタニカルエイド”がある内は、引き続き、最初に手指消毒のスプレー噴霧を致しますので、
「そもそもネイルサロンは最初に手指消毒をする」所とご理解頂き、ご協力お願い致します。
そして、スニーズガードの設置継続についてです。
コロナになり、飛沫防止として隔てるために設置が義務付けられたアクリル板ですが、 実は飛沫防止だけではない効果があったのです!
それは飛沫のように、浮遊する削りダストです。
しかも、デコパーツなど除去する時に、このスニーズガードがあるお陰で、お客様の方に凶器となって飛ぶことを防いでくれるんですね。
思わぬ嬉しい効果で、コロナが落ち着いても使って行こうと思いました。
ただ、このスニーズガード、お客様のお声もガードしちゃうデメリットもあるんですよね。
もしかしたら私の声も阻まれて聞こえにくいんじゃないかと、不快にならないくらいの大きい声でお話するようにはしているのですが、もし私の声が小さい場合はご遠慮なくお伝えくださいね。
しかも私の場合、集塵機を使用している時は、お客様のお声が聞こえない時があります。
更にお客様がマスクをしてお声のボリュームもそれなりだった時は、もう絶望的に聞こえない事がよくあります。
気持ち良くおしゃべりしているお客様のお話を折らない程度に、聞こえない時は聞き返す事もあるのですが、
何度も「え?」とは言えないので、暴露しますが、最悪の時はあてずっぽうの返事をしている時もあります、ごめんなさい。
ですので、マスクをされていて集塵機を使用している時は、少し大きい声でお話して頂けるとありがたいです!
また、スニーズガードと一緒にお掃除がしやすいようにと、アームレストもアクリル材にしているのですが、
このアクリル材って、アルコールに弱いんですね。
当初知らずに、わざわざ入手困難になっていたアルコールで拭き掃除をしていた事で、弱くなってしまったり、溶けかかってしまい、曇っている部分や割れを作ってしまう羽目になりました。
完全に使えなくなってしまったら替えはありませんので、それまでは引き続き”ボタニカルエイド”で拭き掃除をして、大切に使って行こうと思っております。
ですので、アームレストの曇りなどは汚れではなく、アクリル材の劣化だとご理解ください。
そしてマスクの着用についてです。
もう何人かの客様は、ご来店時にノーマスクの方もいまして、弊サロンは付けても付けなくてもウェルカムでお迎えしております。
お客様のご判断にお任せしておりますので、ご自由にされて下さいね。
ただネイルのお仕事は削る作業が頻繁にあり、細かいダストを吸わないように、コロナ前からマスクは結構しっかり装着していましたので、私はこれからもコロナ前と変わらずマスクは装着致します。
番外編となりますが、コロナが無くなったわけではありませんので、弊サロンはお客様をお迎えしている時は、

”オゾバリア”を作動してのお迎えは継続いたします。
救急車や手術室などでも使用されているので、これからも安心してお越し頂けると思いますし、
”オゾバリア”は、ウィルスだけじゃなく、花粉やカビや消臭対策、PM2.5対策にも果がある優れものですので、
引き続き、お客様が安全・安心・快適にお過ごし頂けるよう、弊サロンも色々考えながら
ベストをご提供できればなと思っています!
これからもコロナとの共存は続きますが、沢山笑って美味しい物を食べて自己免疫を上げるようにして
過ごしていきましょうね!
#ハッシュタグ
#GelDesign #日本ネイリスト協会認定講師 #GRACIAJAPAN #VETORO #Fantasynailsjapan #Rieugel #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nailsalon #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらないネイル #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ #V3ファンデーション #幹細胞化粧品 #ネイルバーム #オゾバリア #ボタニカルエイド #デンキバリブラシ #Biito2 #美容グッズ #SPICARE #プロテクションサンスクリーン #水素 #マスクチャーム
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-66-7789
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
⑦2017春期、3級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。

6月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリック
して下さい。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。


11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
本日お話しする内容はとても大切な事と、もっと早くにお話しできていたのですが…。
5月最初に実は記事を書いていたのですが、最終確認まで来て記事が飛んで行っちゃったんですよね(激泣)
もうそこから書く気持ちが完全に折れてしまい、でも大切な事なので早く書いてお客様に思いをお伝えしなきゃと、気ばかり焦るのに、かなり仕上がりが良くできていた記事だっただけに、今日まで気持ちがなかなか向かわずでした。
今も無理くり気持ちを向かわせているわけですが。。。
さて、3月にマスクが自由化となり、政府は5月に、新型コロナウイルスの感染法上の分類を季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げました。
私はマスクが自己判断となった日、飛行機に乗っていたんですね。
早速私の横に座られたサラリーマンの方は、ノーマスクでした。
でも、違和感は無かったですね。
マスクは、’するのは感染防止になる’、と、この新型コロナが入ってきてすぐの時に、医師に聞いていたので、
する人もしない人も自己責任となっただけですからね。
という事で、今後の弊サロンの取り組みなのですが、先ず、現在行っております、
ご入店頂きましたら真っ先に手指消毒のスプレーですが、今後も引き続き行っていこうかと思います。

受験の場合も、手指消毒から始めて進めて行くのですが、適当に行っていないか厳しく見ます。
弊サロンはコロナ前は、お席について頂き、アルコールウェットティッシュで拭かせて頂いていたと思うんです。
そこにコロナがやってきて、サロン内を触られる前に、”ボタニカルエイド”を噴霧させて頂き、揉み手をしてもらうようにしました。

数日間、菌やウィルスを避ける効果があるので、お客様の手指消毒用とサロン内の掃除用に使用しております。
ただ、消毒が必須と捉えられていたコロナ禍と、今は世間も変化してきている(これまでお店の入り口に消毒剤があったのに撤収しているお店もでてきていますよね)ので、この”ボタニカルエイド”が今後入手できなくなった場合は、どうしようか考える事になると思いますが、
当面、”ボタニカルエイド”がある内は、引き続き、最初に手指消毒のスプレー噴霧を致しますので、
「そもそもネイルサロンは最初に手指消毒をする」所とご理解頂き、ご協力お願い致します。
そして、スニーズガードの設置継続についてです。

それは飛沫のように、浮遊する削りダストです。
しかも、デコパーツなど除去する時に、このスニーズガードがあるお陰で、お客様の方に凶器となって飛ぶことを防いでくれるんですね。
思わぬ嬉しい効果で、コロナが落ち着いても使って行こうと思いました。
ただ、このスニーズガード、お客様のお声もガードしちゃうデメリットもあるんですよね。
もしかしたら私の声も阻まれて聞こえにくいんじゃないかと、不快にならないくらいの大きい声でお話するようにはしているのですが、もし私の声が小さい場合はご遠慮なくお伝えくださいね。
しかも私の場合、集塵機を使用している時は、お客様のお声が聞こえない時があります。
更にお客様がマスクをしてお声のボリュームもそれなりだった時は、もう絶望的に聞こえない事がよくあります。
気持ち良くおしゃべりしているお客様のお話を折らない程度に、聞こえない時は聞き返す事もあるのですが、
何度も「え?」とは言えないので、暴露しますが、最悪の時はあてずっぽうの返事をしている時もあります、ごめんなさい。
ですので、マスクをされていて集塵機を使用している時は、少し大きい声でお話して頂けるとありがたいです!

このアクリル材って、アルコールに弱いんですね。
当初知らずに、わざわざ入手困難になっていたアルコールで拭き掃除をしていた事で、弱くなってしまったり、溶けかかってしまい、曇っている部分や割れを作ってしまう羽目になりました。
完全に使えなくなってしまったら替えはありませんので、それまでは引き続き”ボタニカルエイド”で拭き掃除をして、大切に使って行こうと思っております。
ですので、アームレストの曇りなどは汚れではなく、アクリル材の劣化だとご理解ください。
そしてマスクの着用についてです。

お客様のご判断にお任せしておりますので、ご自由にされて下さいね。
ただネイルのお仕事は削る作業が頻繁にあり、細かいダストを吸わないように、コロナ前からマスクは結構しっかり装着していましたので、私はこれからもコロナ前と変わらずマスクは装着致します。
番外編となりますが、コロナが無くなったわけではありませんので、弊サロンはお客様をお迎えしている時は、


救急車や手術室などでも使用されているので、これからも安心してお越し頂けると思いますし、
”オゾバリア”は、ウィルスだけじゃなく、花粉やカビや消臭対策、PM2.5対策にも果がある優れものですので、
引き続き、お客様が安全・安心・快適にお過ごし頂けるよう、弊サロンも色々考えながら
ベストをご提供できればなと思っています!
これからもコロナとの共存は続きますが、沢山笑って美味しい物を食べて自己免疫を上げるようにして
過ごしていきましょうね!
#ハッシュタグ
#GelDesign #日本ネイリスト協会認定講師 #GRACIAJAPAN #VETORO #Fantasynailsjapan #Rieugel #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nailsalon #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらないネイル #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ #V3ファンデーション #幹細胞化粧品 #ネイルバーム #オゾバリア #ボタニカルエイド #デンキバリブラシ #Biito2 #美容グッズ #SPICARE #プロテクションサンスクリーン #水素 #マスクチャーム
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-66-7789
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。