育爪Before&After(158)
2018年1月29日(月)
オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-9様・2回目のお直し~
育爪Before&After×158

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
『最新』2016冬期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
毎日寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
歩くのも転ばないように、運転も滑らないように、
体調ではお風邪をひいてしまわないように…、
雪国の冬は気を付ける事が多いですが、皆様、くれぐれも色々にお気を付け下さいませ!
さて、今現在も育爪メニューにて地爪を育てられておりますA-9様、
①『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-9様・初めての来店~』
➁『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-9様・初めてのお直し~』
過去にアップした成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
去年6/23に2回目のお直しにいらっしゃいました。
初めて当サロンにお越し頂いた時から1ヵ月ちょっと経ったところですが、
上記にあります初めてお越し頂いた時のお爪のお写真とメインのお写真を見比べて頂ければ一目瞭然ですよね♪

外部からの衝撃をアクリルが守ってくれているので、地爪もすくすくノンストレスで育つ事ができ、ここまで伸びる事ができました!
育爪は、1・2回で終わる内容ではなく、根気が必要なメニューとなります。
途中でやめてしまうと逆にお爪に負担をかけてしまう場合もありますし、費やした費用ももったいない事になってしまいます。
また、育爪を卒業されましても、噛み癖を再発しないように、地爪が折れたりしないよう継続的にお気遣い頂く必要もあります。
地爪を折らないようにする自信がない方は、地爪を3mmほどの長さに常にファイルで削りキープし、保湿をしっかり行って頂きたいと思います。
ホームケアが続けられない方は、ジェルに移行する事もオススメです、
その際はお声掛け下さい。
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。

11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
毎日寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
歩くのも転ばないように、運転も滑らないように、
体調ではお風邪をひいてしまわないように…、
雪国の冬は気を付ける事が多いですが、皆様、くれぐれも色々にお気を付け下さいませ!
さて、今現在も育爪メニューにて地爪を育てられておりますA-9様、
①『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-9様・初めての来店~』

➁『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-9様・初めてのお直し~』

過去にアップした成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
去年6/23に2回目のお直しにいらっしゃいました。
初めて当サロンにお越し頂いた時から1ヵ月ちょっと経ったところですが、
上記にあります初めてお越し頂いた時のお爪のお写真とメインのお写真を見比べて頂ければ一目瞭然ですよね♪


育爪は、1・2回で終わる内容ではなく、根気が必要なメニューとなります。
途中でやめてしまうと逆にお爪に負担をかけてしまう場合もありますし、費やした費用ももったいない事になってしまいます。
また、育爪を卒業されましても、噛み癖を再発しないように、地爪が折れたりしないよう継続的にお気遣い頂く必要もあります。
地爪を折らないようにする自信がない方は、地爪を3mmほどの長さに常にファイルで削りキープし、保湿をしっかり行って頂きたいと思います。
ホームケアが続けられない方は、ジェルに移行する事もオススメです、
その際はお声掛け下さい。
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2018年1月26日(金)
オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-1様・2回目のお直し~
育爪Before&After×158

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
『最新』2016冬期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
毎日寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
歩くのも転ばないように、運転も滑らないように、
体調ではお風邪をひいてしまわないように…、
雪国の冬は気を付ける事が多いですが、皆様、くれぐれも色々にお気を付け下さいませ!
さて、久し振りの更新として本日は、切実に悩む事が多いですね、
お爪のトラブル、コンプレックスを改善する、’育爪’のお客様のご紹介です。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-1様・初めての来店~』
②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-1様・初めてのお直し~』
過去にアップした成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
もう育爪のメニューをご卒業されておりますA-1様、
2回目のお直しは2016.3.24でした。
スタート時に長さがないお爪のお客様にはチップを先端に使用させて頂くのですが、
A-1様は、3回目のお直しでいらっしゃったこの時までに実は、チップ部から完全に取れてしまった1本のお爪をお直しに数日前にいらっしゃっておりました。
そしてご来店頂いたこの時も1本チップ部から完全にアクリルが取れてなくなっていたお爪はありましたが、
残りのお爪は殆ど問題なく綺麗に付いておりましたね。

右の全貌です。

左の全貌です。
上記の状態をお直ししたのがこちらです。
ジェルのピンクカラーでフルコートに仕上げました。
最初にお越し頂いた時よりもかなりお爪が伸びましたので、
次回は先端にチップを装着するのではなく、アクリル材だけでお爪を作る事が可能な状態までなりました!
育爪は目に見えてお爪の変化が表れますので、根気がいるメニューではありますが、確実に綺麗に育っていく地爪を見るのは励みになりますよね!
まだ地爪に悩まれている方は、今年こそは解消しませんか!!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。

11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
毎日寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
歩くのも転ばないように、運転も滑らないように、
体調ではお風邪をひいてしまわないように…、
雪国の冬は気を付ける事が多いですが、皆様、くれぐれも色々にお気を付け下さいませ!
さて、久し振りの更新として本日は、切実に悩む事が多いですね、
お爪のトラブル、コンプレックスを改善する、’育爪’のお客様のご紹介です。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-1様・初めての来店~』

②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~A-1様・初めてのお直し~』

過去にアップした成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
もう育爪のメニューをご卒業されておりますA-1様、
2回目のお直しは2016.3.24でした。
スタート時に長さがないお爪のお客様にはチップを先端に使用させて頂くのですが、
A-1様は、3回目のお直しでいらっしゃったこの時までに実は、チップ部から完全に取れてしまった1本のお爪をお直しに数日前にいらっしゃっておりました。
そしてご来店頂いたこの時も1本チップ部から完全にアクリルが取れてなくなっていたお爪はありましたが、
残りのお爪は殆ど問題なく綺麗に付いておりましたね。




上記の状態をお直ししたのがこちらです。

最初にお越し頂いた時よりもかなりお爪が伸びましたので、
次回は先端にチップを装着するのではなく、アクリル材だけでお爪を作る事が可能な状態までなりました!
育爪は目に見えてお爪の変化が表れますので、根気がいるメニューではありますが、確実に綺麗に育っていく地爪を見るのは励みになりますよね!
まだ地爪に悩まれている方は、今年こそは解消しませんか!!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2018年1月21日(日)
オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・最後のお直し~
育爪Before&After×158

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
『最新』2016冬期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
育爪にとことん向き合いコンプレックスやトラブル改善の一助になりたいと、
これまで沢山のお客様の色々な困ったお爪たちを見せてもらいました。
まだまだ、お爪で悩まれておられる方は多いようで、お問い合わせも多く頂きます。
男性でもお爪を綺麗にする時代です。
清潔感の観点からもぜひ、お爪のお悩みはお早目に解決していきましょう!!
本日ご紹介致しますお客様は昨年春に転勤してしまい志半ばで途中終了してしまったお客様です。
最後まで見届けることはできませんでしたが、途中までの育爪の様子をご紹介致します。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・初めての来店~』
②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・初めてのお直し~』
③、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・2回目のお直し~』
④、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・3回目のお直し~』
成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
ご来店されたこの日が結局最後のご来店となりました。
毎回付けさせて頂いたアクリルは全てなくなって地爪状態でお越し頂いておりました為、
正直改善の余地はもっとあったと思います。
ですので、まだ育爪に携わらせてほしかったと残念に思うお客様のお1人でもありました。
メイン写真、最初にお越し頂いた時よりは少しマシかな、というぐらいですね。
もっと続けて頂ければ、「人前に出すのが本当に嫌で…」という悩みを聞いておりましたので、
転勤先で良いネイリストさんと出会われて続きをしていたらいいな、と思います。
右の薬指の痛々しい状態も、本当に最後まで成長を見守らせて頂きたかったお客様でしたね。

左右のアップです。
かわいらしい女性でしたので、お爪もその方に似合うお爪に変化している事を願ってやみません。
また帯広にいらっしゃる際はお顔を見せてくれたら嬉しいですね。
転勤先でも頑張ってください!
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。

11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
育爪にとことん向き合いコンプレックスやトラブル改善の一助になりたいと、
これまで沢山のお客様の色々な困ったお爪たちを見せてもらいました。
まだまだ、お爪で悩まれておられる方は多いようで、お問い合わせも多く頂きます。
男性でもお爪を綺麗にする時代です。
清潔感の観点からもぜひ、お爪のお悩みはお早目に解決していきましょう!!
本日ご紹介致しますお客様は昨年春に転勤してしまい志半ばで途中終了してしまったお客様です。
最後まで見届けることはできませんでしたが、途中までの育爪の様子をご紹介致します。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・初めての来店~』

②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・初めてのお直し~』

③、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・2回目のお直し~』

④、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~H-42様・3回目のお直し~』

成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
ご来店されたこの日が結局最後のご来店となりました。
毎回付けさせて頂いたアクリルは全てなくなって地爪状態でお越し頂いておりました為、
正直改善の余地はもっとあったと思います。
ですので、まだ育爪に携わらせてほしかったと残念に思うお客様のお1人でもありました。
メイン写真、最初にお越し頂いた時よりは少しマシかな、というぐらいですね。
もっと続けて頂ければ、「人前に出すのが本当に嫌で…」という悩みを聞いておりましたので、
転勤先で良いネイリストさんと出会われて続きをしていたらいいな、と思います。
右の薬指の痛々しい状態も、本当に最後まで成長を見守らせて頂きたかったお客様でしたね。


かわいらしい女性でしたので、お爪もその方に似合うお爪に変化している事を願ってやみません。
また帯広にいらっしゃる際はお顔を見せてくれたら嬉しいですね。
転勤先でも頑張ってください!
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2018年1月7日(日)
オニコファジー(噛爪症)の育成。~T-54様・2回目のお直し~
育爪Before&After×158

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
『最新』2016冬期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
新しい年が明けて早、1週間が経ちましたね。
私も怒涛の日々を送り、本日はやっと少し落ち着いた日でした。
今日は街中は新成人たちで盛り上がってるでしょうか!
人口減少の一途を辿っている日本を支えてくれる若人たちには、何にも縛られない自由な発想で人生を謳歌しつつ、下支えを頑張ってほしいなと思うところですね。
私が言うなと思う節もありますが(苦笑)
さて、本日のお話は、育爪を行っておりますお客様の成長録です。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~T-54様・初めての来店~』
②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~T-54様・初めてのお直し~』
過去にアップした成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
去年6月に始めてお越し下さいましたT-54様、
2回目のお直しは以前お越し頂いてから3週間ほど経った8月初旬でした。
前回付けたアクリルスカルプチュアをオフし、地爪にしたところです。

右のアップです。

左のアップです。
爪の形はまぁまぁですが、一先ず地爪は伸びました!
地爪を伸ばしつつ形を整えて育てていくという、第一歩を踏んだ気持でした。
T-54様は先日22回目の育爪メニューをしにいらっしゃいましたが、めげずに頑張って育爪をされてきた成果が誰の目にも明らかにわかる成果が出ております♪
喜んで頂けるお姿は、ネイリスト冥利に尽きます!
来年はT-54様の育爪も終盤になってくるかな。
ここまで育てたお爪、今後も折ったりなどトラブルがないよう、お気を付け頂けるといいなと思います!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。

11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
新しい年が明けて早、1週間が経ちましたね。
私も怒涛の日々を送り、本日はやっと少し落ち着いた日でした。
今日は街中は新成人たちで盛り上がってるでしょうか!
人口減少の一途を辿っている日本を支えてくれる若人たちには、何にも縛られない自由な発想で人生を謳歌しつつ、下支えを頑張ってほしいなと思うところですね。
私が言うなと思う節もありますが(苦笑)
さて、本日のお話は、育爪を行っておりますお客様の成長録です。
①、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~T-54様・初めての来店~』

②、『オニコファジー(噛爪症)の育成。~T-54様・初めてのお直し~』

過去にアップした成長の記録は、各項目をクリックして下さい。
去年6月に始めてお越し下さいましたT-54様、
2回目のお直しは以前お越し頂いてから3週間ほど経った8月初旬でした。
前回付けたアクリルスカルプチュアをオフし、地爪にしたところです。




爪の形はまぁまぁですが、一先ず地爪は伸びました!
地爪を伸ばしつつ形を整えて育てていくという、第一歩を踏んだ気持でした。
T-54様は先日22回目の育爪メニューをしにいらっしゃいましたが、めげずに頑張って育爪をされてきた成果が誰の目にも明らかにわかる成果が出ております♪
喜んで頂けるお姿は、ネイリスト冥利に尽きます!
来年はT-54様の育爪も終盤になってくるかな。
ここまで育てたお爪、今後も折ったりなどトラブルがないよう、お気を付け頂けるといいなと思います!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2017年11月29日(水)
オニコファジー(噛爪症)の育成。 ~A-87様・卒業~
育爪Before&After×158

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
『最新』2016冬期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
11月も明日で終わりですね。
あっという間に11月も1日になってしまいましたね。
お正月が来て、また1つ歳をとるのかと思うとゾッとします。。。
H27年2月に初めて育爪で通っておられたA-87様、
本日ご報告させて頂きます13回目のH28年2月でご卒業されました!
1年通われたわけですが、ミニバレーをされるご趣味をお持ちだった事もあり、お爪がボロボロになってお越しになる事も時々ありましたが、最初にお越し頂いた時よりお爪ははるかにきれいに育った事と思います!!
以前の記事、
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~1回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~2回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~3回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~4回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~5回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~6回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~7回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~8回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~9回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~11回目のお直し~』
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~12回目のお直し~』
をご覧下さい。
※上記の記録でいきますと前回の内容は10回目の内容になるのですが、実は、去年の6月にいらっしゃって頂いた時の内容を飛ばしてしまっていました。
ですので、前回ご紹介しております内容は11回目となっており、10回目は飛ばされておりますのでご了承下さいませ。
ご卒業時の状態です。
パッと見ても変化は一目瞭然かと思います!!

右です。


左です。
欲を申しますとピンクの部分がもう少し広くなってほしいところでした。
ピンクの部分が広いという事は、お爪の接地面が広いという事ですので折れにくいという事、
また先端の白い部分を短くしてもピンクの部分が長いので美しいお爪に見た目でも違いがあるという利点がございます!!
今後はお爪が折れないように(折れてしまいますと深爪に戻ってしまいます)気を付けて頂き、
お爪を気にする事のない生活を楽しんで頂けたらな、と思います♪
永い期間、お疲れ様でございました!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。

11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
11月も明日で終わりですね。
あっという間に11月も1日になってしまいましたね。
お正月が来て、また1つ歳をとるのかと思うとゾッとします。。。
H27年2月に初めて育爪で通っておられたA-87様、
本日ご報告させて頂きます13回目のH28年2月でご卒業されました!
1年通われたわけですが、ミニバレーをされるご趣味をお持ちだった事もあり、お爪がボロボロになってお越しになる事も時々ありましたが、最初にお越し頂いた時よりお爪ははるかにきれいに育った事と思います!!
以前の記事、
『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~1回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~2回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~3回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~4回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~5回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~6回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~7回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~8回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~9回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~11回目のお直し~』

『オニコファジー(噛爪症)のお爪の育成。 ~12回目のお直し~』

をご覧下さい。
※上記の記録でいきますと前回の内容は10回目の内容になるのですが、実は、去年の6月にいらっしゃって頂いた時の内容を飛ばしてしまっていました。
ですので、前回ご紹介しております内容は11回目となっており、10回目は飛ばされておりますのでご了承下さいませ。

パッと見ても変化は一目瞭然かと思います!!




左です。
欲を申しますとピンクの部分がもう少し広くなってほしいところでした。
ピンクの部分が広いという事は、お爪の接地面が広いという事ですので折れにくいという事、
また先端の白い部分を短くしてもピンクの部分が長いので美しいお爪に見た目でも違いがあるという利点がございます!!
今後はお爪が折れないように(折れてしまいますと深爪に戻ってしまいます)気を付けて頂き、
お爪を気にする事のない生活を楽しんで頂けたらな、と思います♪
永い期間、お疲れ様でございました!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆