2009年3月17日(火)
嫌ダッと言っても愛してやるさ!
ひとりごと×61

先日、居間でお笑い番組を見ながら 大笑いしていたら
隣で宿題をしていたコンブに『マルクス』について聞かれました・・・
サケオ「マクロスとかサンクスとかじゃ…ダメ?」
コンブ「……ダメ」
彼女は「倫理」の授業が好きらしいのですが…
私は学生時代に 「倫理」を選択していなかったので大ピンチでした
ここは知っている事をノラリクラリと並べて、何とか切り抜けなければ…

私とコンブとの会話は、マルクス主義から共産主義へと進みました
父と娘の会話・・・ もっと楽しい会話をしようよぅ~
やがてコンブは言いました
コンブ
「お父さんの話しって、教科書と若干違うけど面白いよね~
確信と言うか、本音と言うか 何か納得できる~」
サケオ
「だべ~」
今回、私をピンチから救ってくれたのは、学生の頃読んだ一冊の本で
80年代のパンク小僧の、バイブル的な本でした

この本… 勿論当時も 一般の書店では手に入りませんでしたが
よく世に出ることが出来たな~ と関心するくらいに下品です
ピストルズやPIL、その他のバンドの裏話や
彼の曲が「レコ倫」で修正される前の歌詞が載っていたり
ライブでケガをして、救急車で運ばれる観客の写真に
全裸で失神している 血だらけの遠藤みちろう…
ジョニー・ロットンや遠藤みちろうが書く、全く意味不明の歌詞には
実は色々なメッセージが、暗号の様に込められていて
それを解読?するのが楽しくて楽しくて…
当時 夢中になって読んだのを思い出します
この本を読んで、彼等の曲を聴く事により 見えて来る社会は
教科書の中の世界よりも、リアルで そして悲惨なもののようです
しかも教科書とも そうズレては いない様です
2003年にリミックス版が発売されているけど、内容は同じなのかなぁ?
子供が大きくなるにつれ、宿題をしている時は側に近づけないです…
聞かれても、もう分かりません(涙
隣で宿題をしていたコンブに『マルクス』について聞かれました・・・
サケオ「マクロスとかサンクスとかじゃ…ダメ?」
コンブ「……ダメ」
彼女は「倫理」の授業が好きらしいのですが…
私は学生時代に 「倫理」を選択していなかったので大ピンチでした
ここは知っている事をノラリクラリと並べて、何とか切り抜けなければ…

私とコンブとの会話は、マルクス主義から共産主義へと進みました
父と娘の会話・・・ もっと楽しい会話をしようよぅ~
やがてコンブは言いました
コンブ
「お父さんの話しって、教科書と若干違うけど面白いよね~
確信と言うか、本音と言うか 何か納得できる~」
サケオ
「だべ~」
今回、私をピンチから救ってくれたのは、学生の頃読んだ一冊の本で
80年代のパンク小僧の、バイブル的な本でした

この本… 勿論当時も 一般の書店では手に入りませんでしたが
よく世に出ることが出来たな~ と関心するくらいに下品です
ピストルズやPIL、その他のバンドの裏話や
彼の曲が「レコ倫」で修正される前の歌詞が載っていたり
ライブでケガをして、救急車で運ばれる観客の写真に
全裸で失神している 血だらけの遠藤みちろう…
ジョニー・ロットンや遠藤みちろうが書く、全く意味不明の歌詞には
実は色々なメッセージが、暗号の様に込められていて
それを解読?するのが楽しくて楽しくて…
当時 夢中になって読んだのを思い出します
この本を読んで、彼等の曲を聴く事により 見えて来る社会は
教科書の中の世界よりも、リアルで そして悲惨なもののようです
しかも教科書とも そうズレては いない様です
2003年にリミックス版が発売されているけど、内容は同じなのかなぁ?
子供が大きくなるにつれ、宿題をしている時は側に近づけないです…
聞かれても、もう分かりません(涙
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。