2008年10月14日(火)
コンダラ探索隊①

おい! オメェら! コンダラ探しに行くぞ!」
「わぁ~ぃ!ゴンダラ探しだ~~」
少年野球の試合の合間、退屈の為に大騒ぎする二軍(団員の弟達)を黙らせる為に急遽
”コンダラ探索隊”を結成!
不思議なもので、この二軍共 なぜか何時も私のもとに寄って来る
昔から、動物と子供とおばちゃんには人気があった
即興でコンダラのテーマソングを歌う隊員達を引連れ、いざ出発
探索すること約5分、早速 野生化したコンダラに遭遇!

私
「逃げられない様に、そ~っと近寄るんだぞ・・・」
隊員達
「ウソだ~ なんで、逃げるの~」
・・・大喜びで駆け寄って行く隊員達

早速、みんなで引いてみたがビクともせず
まだまだ、試練の道を行くには幼すぎる様だった
今回のコンダラは日本コンダラ製鉄㈱製ではなく他メーカー製
↑[日本コンダラ製鉄㈱(JKI)製]
↑[今回 発見されたコンダラ]
JKIの製品と比べコンダリング・ハンドルバーの形状が大きく異なっているのが解る
これは高速化を目指し、車輌によるけん引を考慮した形状なのであろう
また、スタビライザーも装着され、高速時に より安定したコーナリング性能を発揮する
本体中身もコンクリート製で、鉄の比重の約1/3と徹底した軽量化が計られている事から
コンダラ界のGTR適な位置づけなのだろう
その、高性能がゆえか?、右コンダリングサイドバーに包帯が巻かれていた
新たなコンダラを求め、コンダラ探索隊の活動は今後もつづく・・・
(お母さん達に怒られるまで)

「わぁ~ぃ!ゴンダラ探しだ~~」
少年野球の試合の合間、退屈の為に大騒ぎする二軍(団員の弟達)を黙らせる為に急遽
”コンダラ探索隊”を結成!
不思議なもので、この二軍共 なぜか何時も私のもとに寄って来る
昔から、動物と子供とおばちゃんには人気があった
即興でコンダラのテーマソングを歌う隊員達を引連れ、いざ出発
探索すること約5分、早速 野生化したコンダラに遭遇!

私
「逃げられない様に、そ~っと近寄るんだぞ・・・」
隊員達
「ウソだ~ なんで、逃げるの~」
・・・大喜びで駆け寄って行く隊員達

早速、みんなで引いてみたがビクともせず
まだまだ、試練の道を行くには幼すぎる様だった
今回のコンダラは日本コンダラ製鉄㈱製ではなく他メーカー製


JKIの製品と比べコンダリング・ハンドルバーの形状が大きく異なっているのが解る
これは高速化を目指し、車輌によるけん引を考慮した形状なのであろう
また、スタビライザーも装着され、高速時に より安定したコーナリング性能を発揮する
本体中身もコンクリート製で、鉄の比重の約1/3と徹底した軽量化が計られている事から
コンダラ界のGTR適な位置づけなのだろう
その、高性能がゆえか?、右コンダリングサイドバーに包帯が巻かれていた
新たなコンダラを求め、コンダラ探索隊の活動は今後もつづく・・・
(お母さん達に怒られるまで)

コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。