20151031(土)

狭き門へ挑戦!!

10月25日に札幌で行われた27年度の
土木施工管理試験の挑んでまいりました。


画像


この試験に合格すると建設業の許可というものが取得できて
会社で取り扱える工事金額が大幅にアップできるなど
メリットの大きい資格になります。

しかし、合格率は低く、狭き門となっているのも事実です。

そんな狭き門を突破すべく日々、勉強をし、前日の24日の
直前対策講座にも出席しました。


画像


試験当日は学科試験を午前に行い、午後からは論文作成に挑みました。


画像



そして、肝心な合格発表は・・・・・






来年の2月になります!!( ゜Д゜)

発表まで長っっっー!!

自分でも忘れてしまいそうなくらい長いです。

来年まで気長に待とうと思います。



2015109(金)

秋の感謝祭

秋の感謝祭

明日より秋の感謝祭を開催いたします。


みなさまのご来場を

従業一同 心よりお待ちしております。


画像



2015109(金)

芝生から人工芝へ

みなさま。こんにちは~

昨日の台風すごい雨&風でしたね…(+o+)



施工写真のご紹介です。


画像
施工前です。



芝生から人工芝へ~~

画像



プラン担当 中村政信

工事担当  岸



2015106(火)

お庭、生まれ変わる!!

みなさま。こんにちは!

今朝は放射冷却現象の影響で冷え込み、管内12地点で今季最低を記録したそうです。
帯広では今シーズン全国初の初霜を観測したんですよ…。

音更町駒場で氷点下1.3度になったみたいです(+o+)

朝と昼の温度差があるのでみなさま体調にお気を付けください。



さて。

こちらのお客様のお庭が生まれ変わりました!


画像
着工前



なるべくメンテナンスの少ないお庭に!!

と言う事で人工芝を使用しました。


目隠しも、植栽と木目調のスリットフェンスをたてて

本物の木と見間違えてしまうような作りにしました。


画像


画像
完成




プラン担当  中村慎太郎

工事担当   渡部



2015929(火)

花が咲いた~♪

花が咲いた~♪

みなさま。おはようございます!!

昨日のスーパームーンご覧になられましたか??

残念ながら見逃した方。

次回はなんと、2018年1月1日のようですよ(*^_^*)

元旦からすごくご利益ありそうですよね!!



さて。

展示場に植えた球根。

花が咲きました!!


画像


来春に開花し春の訪れを感じさせてくれる『イヌサフラン』

もう開花してしまいましたー!!



※お花の名前を間違えておりました。
 訂正させて頂きました。
 『イヌサフラン』が正しいです。

 大変申し訳ございません。



<<
>>




 ABOUT
(有)エクステリア中村
お客様のガーデンライフをトータルサポート!
エクステリア・ガーデニングのプロショップです。
お庭の事なら何でもご相談を、きっといいアドバイスが出来ると思います。300坪の総合展示場で『見て・触れて・感じて』見て下さい!!

性別
属性事業者
 GUIDE
有限会社エクステリア中村
住所中川郡幕別町千住397-77
TEL0155-56-5520
営業09:00 - 17:00
4月~12月
10:00 - 16:00
1月~3月
 カウンター
2008-03-14から
61,172hit
今日:71
昨日:54


戻る