2023年7月24日(月)
本州の「セコマ」 ビックリしたが同じだった
d その他の場所×46

7月後半の2週間は本州・茨城に出張になっている。当然 暑さには参っていて「夏の時期は北海道から出ない方がいい」のを実感。この週末の時間つぶしに水戸から北の方にドライブに出かけたら 道端にセコマの看板が! ここは茨城県城里町だ。
「これは寄らずばなるまい」と駐車場に。見かけはいつもの(北海道の)セコマと変らない。
「あの~ 札幌から来たんですが。どうしてセコマなんですか?」とお店の方に聞いたら 「茨城にはセコマがたくさんありますよ~」とのこと。びっくりだ。Pecomaカードは使えた。
ちなみに入口左のアイスのケースを撮影させてもらったが 品揃えは同じだった。当然だが。
身の回りで騒いでいたら 「埼玉にもある」とか「ネット検索をすれば セコマが茨城にある理由がわかる」ということになった。
私は茨城生まれなので 一応は実家に顔見世はしたのだが その途中で「Big House」を見つけた。
昔 確かここは畑だったよなと思いつつ「一体どうなってるんだ」と驚いてしまった。Raraカードは使えるんだろうか。

「あの~ 札幌から来たんですが。どうしてセコマなんですか?」とお店の方に聞いたら 「茨城にはセコマがたくさんありますよ~」とのこと。びっくりだ。Pecomaカードは使えた。

身の回りで騒いでいたら 「埼玉にもある」とか「ネット検索をすれば セコマが茨城にある理由がわかる」ということになった。


コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。