2023826(土)

札幌・大通の「札幌市資料館」 古き良き時代の札幌


札幌・大通の「札幌市資料館」 古き良き時代の札幌

 札幌の大通公園は人でにぎわう場所だが 一番奥(西の端)まで行く人は多くはない。この大通西13丁目には札幌市資料館という石造りの洋館がある。手前の西12丁目は花壇と噴水だ。

画像
 振り返ると大通公園が東に伸びている。中央はテレビ塔ではなく 11丁目にある姉妹都市ミュンヘンのツリーだ。

画像
 銅像・花壇・噴水がそろっている。ただし撮影は7月だった。ご容赦いただきたい。

画像
 近づくとこの洋館は石山軟石を使っているのがわかる。

画像
 この建物は大正15年(1926年)に札幌控訴院(裁判所)として建てられ 現在は札幌市資料館になっている。大通公園の西側付近は現在でも裁判所・弁護士事務所など司法関係が多い地域だ。

画像
 この建物はルネサンス様式らしいが 裏庭側から見ると何か中世のゴシック調のお城の面影もある。こんな雰囲気は日本では珍しい。

画像
 ここで大通公園は終わり さらに西側は円山公園や大倉山ジャンプ台の方向になる。

 石川啄木は札幌の印象を「しめやかなる恋の多くありさうなる郷なり 詩人の住むべき都会なり」と書いているそうだが 1910年の「一握の砂」には以下の四首がある。
札幌に かの秋われの持てゆきし しかして今も持てるかなしみ
アカシヤのなみきにポプラに秋の風 吹くがかなしと日記に残れり
しんとして幅広き街の 秋の夜の 玉蜀黍の焼くるにほひよ(これはトウモロコシだろう)
わが宿の姉と妹のいさかひに 初夜過ぎゆきし札幌の雨
 この大通公園の西端の一帯は 都会の真ん中なのに静かで「古き良き時代の札幌の雰囲気」が感じられる。 一度来訪されることをおススメする。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
510,925hit
今日:35
昨日:377


戻る