2023年11月5日(日)
北京の大学構内の風景(3) 急に増えたコーヒーショップ
e 北京・中国×50
数年前までの中国の学生の飲み物の主流は圧倒的にお茶で 日本でもよく見る小型の魔法瓶に給湯室のお湯を入れていた。自販機など全く無かった。いわゆるショップは スタバなどが既に繁華街に進出していたが 大学構内ではコロナ直前になってポツポツ出始めた位だった。
コロナ後の今回だが ショップが驚くぐらい増え 種類も多くなった。写真は構内で多数派の中国のコーヒーショップだ。ちなみに予約・注文・支払いはスマホで 現金は使えない。
カップのデザインもなかなかいい。ただ コーヒー豆の種類で選ぶよりも ラテ類が好まれるようだ。
現在の学生がよく飲むのは まずは水(左) 次はボトル茶(右) それにコーヒーの順と思う。学生のコーヒーは『数年前に始まり 今や根付いた感』がある。
コロナ後の今回だが ショップが驚くぐらい増え 種類も多くなった。写真は構内で多数派の中国のコーヒーショップだ。ちなみに予約・注文・支払いはスマホで 現金は使えない。
カップのデザインもなかなかいい。ただ コーヒー豆の種類で選ぶよりも ラテ類が好まれるようだ。
現在の学生がよく飲むのは まずは水(左) 次はボトル茶(右) それにコーヒーの順と思う。学生のコーヒーは『数年前に始まり 今や根付いた感』がある。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。