2024年1月7日(日)
十勝ヒュッテ 1月上旬に初除雪

1月5日夕刻 十勝ヒュッテに到着。軽い雪が30センチほど積もっていた。早速 駐車スペースの除雪をしようとしたら お隣さんのYさんが「今日は除雪機を持ってきたのでやってやるよ」と言われ 二つ返事でお願いした。
除雪機は小型だが跳ね上げは十分だ。
15分もかからず終わってしまった。
この小型除雪機 札幌あたりの重い雪だと手こずるのかも知れないが 十勝の雪なら十分だ。十勝ヒュッテプロジェクトは人力を原則にしているが 冬の人力作業は結構大変だ。第一寒い。「これ欲しいわ」。
デッキの階段にも美しく雪が積もっていた。
歩くところだけはスコップで通路を作った。簡単簡単。ただしデッキ保護に敷いたブルーシートの上は滑るので要注意だ。
屋根の積雪は半分ぐらいだろう。日当たりで解けたのか風で吹き飛ばされたのかは不明。ツララは出ていない。
現地の方の話では「今年は雪が少なくて寒い」とのことだったので ラッキーならば屋根の雪下ろしをしなくていいかもしれない。とはいえ例年だと2月に入ってから結構降るので 楽観はできないが。


この小型除雪機 札幌あたりの重い雪だと手こずるのかも知れないが 十勝の雪なら十分だ。十勝ヒュッテプロジェクトは人力を原則にしているが 冬の人力作業は結構大変だ。第一寒い。「これ欲しいわ」。



現地の方の話では「今年は雪が少なくて寒い」とのことだったので ラッキーならば屋根の雪下ろしをしなくていいかもしれない。とはいえ例年だと2月に入ってから結構降るので 楽観はできないが。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。