2020615(月)

サイディングをパイン材で仕上げる


サイディングをパイン材で仕上げる

外壁の仕上げ6/13-14/2020

 パイン材のサイディング仕上げを施工した。高級そうに聞こえるが 実は納屋などの外壁によくある松材の斜め張り仕上げだ。これはコスパが良いのと山小屋の雰囲気にマッチする。
 断熱材を張った上を防水紙タイベックでラップする。(この防水紙は水蒸気は通すが水は通さない。おそらく撥水性の紙で 穴のサイズを水分子だけが通る程度に作るのだろう。DuPontの特許で 世界中で使っているので大もうけをしたはず)。要所は耐水テープで防水した。このラップの上をパイン板材でサイディングを仕上げる。また鎧葺きの隙間は空気層になることを期待する。

画像

 6/13-14はワンゲルOBの長老Sさん棟梁Sさんが来てくれたので この仕上げを手伝っていただいた。3.6mの長尺材を鎧葺きするのは とても一人でできる作業ではない。キャビンは北側に傾いた斜面にあるので 最難関の作業は「北壁」の板張りだった。足場はあるが 左右の呼吸が大事で 長老と棟梁は良いコンビだった。休憩時間の二人の対談もなかなか面白かった。ご尽力に心より感謝です。

画像

補足: 今回の壁断熱構造はやや複雑で外壁断熱と内壁断熱の両方になる。当初の計画は内壁断熱のみだったが コニファーのKさんから大量の断熱スタイロ板を頂いたので 外壁断熱もやることにした。実は好奇心から両方やってみたくなったのだ。このように壁の断熱は十分だが 屋根と壁のつなぎ目がうまく施工できるかが不安なので 効果のほどは不明だ。

画像






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
495,028hit
今日:750
昨日:673


戻る