2024年4月29日(月)
国道274沿いの木花がきれいだ

国道274で夕張~日高町~日勝峠を通った。この時期(4/28)木々の芽吹き前の山々に白とピンクの木花が目立つ。
栗山と夕張の境界付近。
穂別キャンプ場の横を通る。ちらっと見たらテントの数は意外と少ないようだ。GW前半だと夜はまだ冷えるので 早すぎるのかもしれない。
穂別と福山の間。道路際も木花で一杯だ。
日高町の手前で路側帯に停めてコブシを撮影。
桜も満開だ。エゾヤマザクラと思うが。
日勝峠頂上トンネル(日高側)では雪が解けて 藪がだいぶ出ていた。気温は10℃。
十勝側8合目。シラカバ・ダテカンバはまだ芽吹いていない。
今年のGWの日勝峠越えは穏やかな感じだ。いつもだと万一を考えてスタッドレスをはいたままにしているが 今年は換えてもいいのかも。
木花がきれいに見えると 日単位で春爛漫になるのが北海道の春だと思う。







今年のGWの日勝峠越えは穏やかな感じだ。いつもだと万一を考えてスタッドレスをはいたままにしているが 今年は換えてもいいのかも。
木花がきれいに見えると 日単位で春爛漫になるのが北海道の春だと思う。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。