2024年5月27日(月)
緑が一杯になった十勝ヒュッテ

5月下旬になり清水・旭山の十勝ヒュッテも緑一杯になってきた。白樺の林は葉っぱが出そろった。
ヒュッテも緑で囲まれている。
山並も白樺の葉が邪魔で見通せなくなった。
これは3週間前に食べ頃だったタラの木で ここまで葉が茂った。
地面も下草がどんどん生えた。タンポポが圧倒的だが その陰にスミレの花がある。
移植した行者ニンニクは蕾が膨らんで花が咲きそうだ。
2年前に植えたハスカップは10本中8本が生き残っている。よく見ると白い小さい花が咲いていた。今回は撮影してからわかったので 次回は気を付けて観察したい。






コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。