2024年8月23日(金)
日勝峠の霧 あ~あ と嘆く

8月下旬に入った 江別の国道12・国道337を通って日勝峠に向かう。曇り25℃。
国道274夕張川沿い。路面濡れているが 曇り23℃。
日高町から日勝峠へ向かう。路面濡れ。どんより曇り20℃。
日高側1合目の覆道へ。小雨19℃。
日高側頂上トンネル。曇天で17℃。
十勝側に出ると案の定の霧。気温16℃。「あ~あ また霧か」
十勝側の5合目。まだ霧だ。15℃。1合目まで降りてやっと霧が切れた。
道道55で剣山方向に向かう。山頂だけが見える。20℃。
あ~あ これじゃヒュッテの下草は濡れてしまって 何の作業も出来ないよ。今年の十勝の夏は 気温は別としても日照は大丈夫だろうか。







あ~あ これじゃヒュッテの下草は濡れてしまって 何の作業も出来ないよ。今年の十勝の夏は 気温は別としても日照は大丈夫だろうか。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。