2024年9月7日(土)
白老のウポポイ 昨年に続き再訪
c 札幌・道央圏Sapporo×245

白老の「民族共生象徴空間ウポポイ」を 昨年に続いて再訪した。前回はひどい雨で往生したが今回はマアマアで楽ではあった。
エンタレンスまでの壁。なかなかいい空間になっている。
構内移動の電気自動車。室蘭ナンバーが付いていたので公道も走れるのだろう。
本館の北庭。関係の植物があるようだ。
本館1階の北側。ポロト湖が眺められる。コーヒーもマアマア美味しい。
図書コーナーもある。
ここの売店でゴールデンカムイの漫画本を見つけた。評判は聞いてはいたが 実はよく知らないのでそのうちに読んでみようと思う。
新たに見つけたのはこれらの本。道新こども新聞に連載されていたものらしい。こういうものならば 誰にでもパッと受け入れられるように思う。
このページには自分と同じ姓のアイヌの記事があって驚いた。自分の生まれは本州だし 知る限りの先祖の話でも関係のあるようなことは聞いてはいない。でもマアそんなこともあるのかも知れない。
留学生達にゴールデンカムイを知っているか聞いたら かなりの人数からYesの答えが返ってきた。「ゴールデンカムイの展示があるのか」と聞かれたが さすがそこまではなかったが もし実現すれば文化を理解してもらう最短の方法なのかも知れない。








留学生達にゴールデンカムイを知っているか聞いたら かなりの人数からYesの答えが返ってきた。「ゴールデンカムイの展示があるのか」と聞かれたが さすがそこまではなかったが もし実現すれば文化を理解してもらう最短の方法なのかも知れない。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。