2024年10月16日(水)
10月中旬 日勝峠越えで夕張へ 紅葉の盛り

10/13に十勝ヒュッテから夕張方面に日勝峠を越えた。写真は十勝側5合目。紅葉・黄葉が見え始める。快晴で15℃
8合目。ダケカンバの白と笹の緑がいいコントラストだ。12℃
十勝側頂上トンネル手前。快晴10℃
頂上トンネルを越えて日高側へ。9℃
日高側の5合目。紅葉が燃えている。15℃
日高側2合目の覆道から。まだ紅葉になっていない木もある。13℃。
日高町千栄付近。もうすぐ紅葉になるだろう。14℃
日高町を過ぎて むかわ町福山のハッタオマナイ岳。18℃
4つの小峠を越えて夕張・登川へ。ここの斜面はきれいな紅葉だ。12℃
国道274の日勝峠沿線は紅葉・黄葉の真っ盛りだ。道東道を通るより楽しめる。








国道274の日勝峠沿線は紅葉・黄葉の真っ盛りだ。道東道を通るより楽しめる。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。