2025310(月)

芽室町の帯広ジンギスカン


芽室町の帯広ジンギスカン

 道道55号で清水町から芽室町に入り 90度に屈曲するところに 気になる建物があった。「帯広ジンギスカン」という大きい看板も見えた。

画像
 車を止めて覗いてみると「帯広ジンギスカン 芽室総本店」となっていた。
画像
 12/23~4/15が冬期お休みで 団体ならば営業するという張り紙だった。
画像
 通常期の営業時間は11時から14時で月曜・火曜が定休とのこと。
画像
 手前に「天然記念物 柴犬」という看板があった。
画像
 隣には数棟の建物があり 奥のケージには小型犬がいたので 柴犬のブリーダーもしているようだ。
画像
 周辺も十勝らしいなかなかの雰囲気なので 春になったらランチに立ち寄ってみたい。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
548,817hit
今日:16
昨日:196


戻る