20201029(木)

マキの使用量をフワッと試算してみた


マキの使用量をフワッと試算してみた

マキの使用量をフワッと概算してみた 10/28/2020

 昨日 ストーブのマキ消費量が多いことがわかったので フワッと概算してみた。10月から3月までの6か月間(25週) 毎週末に2泊3日で使用 一回にペール缶で平均3杯を使うと仮定すると 25週x2日x3杯で150杯(ペール缶を20リットルとすると単純には3立方メートル)になる。とてつもない量だ。外壁いっぱいに薪を積み上げているお宅をよく見かけるが 現代人からすると燃料としてのマキは大変効率の悪いものだと驚いてしまった。
 とにもかくにも昨日の半日は薪づくりをした。去年倒した白樺の木を丸太に切って薪割するのは面倒なので K社長から頂いて積んであったパレット(フォークリフトで物品を移動するときに使う木製のベース)をばらして松材としてチェーンソーで薪の長さに切った。いたるところに釘があるので面倒ではあった。のんびり半日で写真の程度までは作ることが出来たが 今週いっぱい持つとはとても思えない
 乾燥した松材は紙のようによく燃えるので 焚き付けには向いているが オキがたまらないので良いマキとは言えない。いっぽう たくさんある白樺は良く乾燥しないと燃えないが 火持ちもまあ悪くはない。とにかく明日以降は倒した白樺をチェーンソーで短く切って 一定量のマキを確保したい。しかし薪割は腰にこたえるのであまりやりたくはないのだが。

 薪割をしていたら 来訪者があり 表通り近くに家を建てたいとのこと。いつ頃なのかわからないが とにかくお隣さんが増えるのは大歓迎だ。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
510,156hit
今日:793
昨日:497


戻る