2020年11月3日(火)
井戸掘りを始めた(1)
井戸掘りを始めた(1) 10/29-31/2020
懸案の井戸掘り作業を29日から開始した。私はもちろん 重機のK社長も専門家ではないので 自前でやるというのは全くのギャンブルだ。まずは敷地内で一番低い場所を選び ユンボで可能なだけ掘り その先は鉄パイプを打ち込む方法だ。
今まで分かったことは 黒土表層/粘土層(黄色)/礫層/山砂層になっていて 鉄管は3.7メートルまで入った。
次には足場を水平に組み 鉄パイプをひと回り太いものに換えて 回りの土が崩れないようにした。
すでに礫層を通り越して砂層まで行っているので 次は細めの鉄パイプを抜き差しして掘り進むことになる。先の長い大作業だが 意外とうまくいくのではと思う。「日本では10メートルも掘ればどこでも水は出るはずだ」というのが心の支えではある。
懸案の井戸掘り作業を29日から開始した。私はもちろん 重機のK社長も専門家ではないので 自前でやるというのは全くのギャンブルだ。まずは敷地内で一番低い場所を選び ユンボで可能なだけ掘り その先は鉄パイプを打ち込む方法だ。
今まで分かったことは 黒土表層/粘土層(黄色)/礫層/山砂層になっていて 鉄管は3.7メートルまで入った。
次には足場を水平に組み 鉄パイプをひと回り太いものに換えて 回りの土が崩れないようにした。
すでに礫層を通り越して砂層まで行っているので 次は細めの鉄パイプを抜き差しして掘り進むことになる。先の長い大作業だが 意外とうまくいくのではと思う。「日本では10メートルも掘ればどこでも水は出るはずだ」というのが心の支えではある。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。