2021年6月24日(木)
基礎・デッキの補強 建築金物の活用
建築金物の活用 6/22/2021
ヒュッテ本体とウッドデッキの基礎を本格的に補強することを計画している。もう2年もたち束石は落ち着いたので この夏が補強のタイミングだろう。
補強金具を調達するために久々にジョイフルに行った。ツーバイ用の金具コーナーの後に 建築金物コーナーを見たら 使えそうな金具がたくさんあった。しかもツーバイ用よりもはるかに安価だ。写真のように組み上げの実例も展示されていて なるほどと感心してしまった。特に羽子板と呼ばれるボルト・金具・ナットのセットは優れモノで しかもわずかに60円とは驚いた(同じ径のボルトとナットのセットでももっと高い)。
2年前にデッキや基礎工事を始める時には まず建築金物の勉強をするべきだったと後悔した。特にツーバイ金具にこだわる必要は全くなかった(ツーバイ金具は何故高いのか。ひょっとしてPAT料がかかるのか)。ただし 建築金物は基本的に屋内仕様のようで 屋外では十分な錆止め対策が必要だろう。
ヒュッテ本体とウッドデッキの基礎を本格的に補強することを計画している。もう2年もたち束石は落ち着いたので この夏が補強のタイミングだろう。
補強金具を調達するために久々にジョイフルに行った。ツーバイ用の金具コーナーの後に 建築金物コーナーを見たら 使えそうな金具がたくさんあった。しかもツーバイ用よりもはるかに安価だ。写真のように組み上げの実例も展示されていて なるほどと感心してしまった。特に羽子板と呼ばれるボルト・金具・ナットのセットは優れモノで しかもわずかに60円とは驚いた(同じ径のボルトとナットのセットでももっと高い)。
2年前にデッキや基礎工事を始める時には まず建築金物の勉強をするべきだったと後悔した。特にツーバイ金具にこだわる必要は全くなかった(ツーバイ金具は何故高いのか。ひょっとしてPAT料がかかるのか)。ただし 建築金物は基本的に屋内仕様のようで 屋外では十分な錆止め対策が必要だろう。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。